本日、3回目のワクチンDAY
午前中の診療に間に合うように、お注射に行きましょうね。
その前に、体重測定をね

「だから、これに乗るの、イヤなんですよぅ

」
.jpg)
おっとそう言いつつ、しゅうくん、大台にのりましたよ

おめでとうございます

なんと1020gですョ~

パチパチー
じゃぁ、ちゃちゃっと病院

行って来ちゃいましょうね

今日は、私の運転で。

しゅうくんは、しゅうパパのお膝の上です。
何と、相変わらず情けないお顔ですねぇ
.jpg)
病院ではしゅうくん、今回も緊張して、ブルブル震えてました

でも、またもや緊張し過ぎて、いつお注射されたか
気が付かないうちに終了~
またまた「いいコだったね」と、先生に褒めてもらいました

フィラリア予防の飲み薬をもらって、病院を後にしました。

お家

に帰ってきて、いつもならすぐ寝て

しまうのに、
何だか元気いっぱいのしゅうくん。
でも、いつもより体温が高いね

としゅうパパと話してたんです。
そしたら…
注射から1時間半程経って、ふとしゅうくんを見ると

あれ しゅうくん、お顔腫れてない

ちょっと、よく見せて
.jpg)
えぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーっっ

まさかっ
しゅうくんのお顔が、お顔が、、ゆがんでるーー


どうして どうして
慌てて病院に

電話


して、再度病院へ。。。
見る見る間に、しゅうくんの顔は腫れていきます…。
しゅうくん、大丈夫だからね、もうちょっと我慢してね。
.jpg)
「あー、腫れちゃってますねぇ」
と、言いながら、先生はアレルギー止めのお注射をチクリ。
30分ほど病院でこのまま様子をみましょう、との事。
ほんのわずかな確立で、こういう事が起こるとは聞いていたものの、
2回目の時は大丈夫だったし、「うちのコに限っては…」と
タカをくくっていただけに、まさかの事態でした
こんなに顔を腫らして、1日に2度も注射を打たれて、
本当に可愛そうなしゅうくん。
私が代わってあげられたら…と心が痛かったです。
「ぼく、ぶっさいくですかぁ
なんだか、目が開きにくいですぅ。
お口も重たいかんじですよぉ」
.jpg)
ごめんね、ごめんね、しゅうくん。
お薬が効いてくるまでの辛抱だからね。
もうちょっと、頑張って

先生は、10分毎に様子を見に来てくださって、30分後に
「峠は越えたので、腫れはすぐには引かないですが、
徐々に引いてきますから、後は心配ないですよ」との事。
それを聞いて、一安心しました。
お家

に帰ってきたら、炎症を抑える薬で
眠気がまわってきたしゅうくんは、コテっと眠りに落ちました。
もちろん、私のお膝で

夜まで

殆ど寝続けて、晩ご飯

の前に
目

を覚ましました。
殆ど腫れは引いたものの、
まだ若干の赤味と腫れは残っています。
でも、しゅうくんはいたって元気でした。
明日になれば、腫れも引くのかな
私のタオルハンカチをお布団にして眠るしゅうくんでした。
.jpg)
こうやって見ると、しゅうくんってちっちゃいですね
