昨晩、いつものようにカーぺットの上で遊ぶしゅうくん

カーペットをホリホリ…
すると、しゅうくんが急に「キャン

」っと聞きなれない声を…

ふと振り返ると、左の前足を上げて、片足で立ってるではないですか

えーーーっ、しゅうくんどうしたのっ

今、ホリホリしてただけだよね

なになに
どうしよう…
救患

の電話をしようっ

ワタワタしていると、あれ
しゅうくん、普通に足をついて、テコテコ歩いてます。
あれれ…
大丈夫なの
左前足を触ると、ちょっと嫌がるものの、
右前足と触り比べてみても、骨が折れてるとか外れてるとか
そういうことはなさそうです。
でも、でも…。
取り敢えず明日の朝一で病院に行くことにして、
様子を見ることにしました。
午前中に病院

に行きました。

レントゲン撮って貰って、骨に異常はないことが分かって、
ホッとしました。
ただ、右足に比べて左足の成長が遅いらしく、
”成長ばん”と言われる骨と骨の間にある小さな骨が、
まだしっかり発達してないために、激しい動きをすると、
ちょっとズレたり動いたりして、痛みを発祥することがあるそうです。
成長段階では有り得る事らしいので、一先ず痛み止めを飲んで、
しばらくお家

で大人しくしていてくださいとの事でした。
今日から、ホリホリ禁止令ですよ、しゅうくん

それと、あまりに耳垢がベタッとしてすぐ溜まるので、
見てもらいました。
どうやら、雑菌が発生しているようで、消毒してもらってきました。
このまま放っておくと、炎症を引き起こしたり、
色々厄介なことになるそうです…

1週間毎に2~3回ほど消毒していけば、治りそうです。
はぁ~~

しゅうくん、治るまで、大人しくしてようね。
「ぼく、なんにもわるいことしてないですよ」
.jpg)
ちょっと元気がないしゅうくん。
午後から仕事に行くから、痛み止めのんで、大人しく寝ててね。