1日でどこまでお掃除できるのか、心配なところではありますが、
とにかくがんばりまっす

と、言うことで、トイレ

カーテン洗い、洗濯、ゴミ出し等など…
もうドタバタです。
今日はしゅうくんをかまってあげる時間


かまって欲しくて、何度も何度も様子を伺いに来るしゅうくん
「ママさぁーん。まだおわらないですかぁ」
.jpg)
ごめんね~、しゅうくん。
まだまだ、ダメなんだよぉ。
って言うか、今日中に終わらないかも…

「えぇーっいやですぅ。ぼく、さびしぃですよぉ。ママさぁん」
しゅうくんったら、強引に私の膝に登ってきちゃいました

私も掃除なんかより、しゅうくんと遊んでいたいんだよぉ。
でも、どうしても今日はコレをやらなきゃ
明日から三が日は、ずっと一緒にいられるから、
今日だけ、我慢してね。
私の実家で本日餅つきをして、届けてくれたお餅です。
しゅうくんと一緒に、パチリ

.jpg)
しゅうくんにとっては、生まれて初めての「おもち」ですね。
不思議そうにクンクンしてました
私の両親は関西出身なので、当然お餅は丸餅

そして、お雑煮は白味噌です。
(これは、明日公開しまーす

そうして、結局年越し蕎麦


.jpg)
今日一日放っておかれたしゅうくん。
私の足にまとわり付いて、何とかお膝を確保しようと必死です

お蕎麦を食べる

やっと安心したみたいに、すぐ寝ちゃいました

この寝顔を見ながら、今年は年越しですね

今年は、良いこと悪いこと色々ありましたけど、
しゅうくんとの出会いは、私にとって、最大の喜びです

また、しゅうくんを通じてお友達になれた方々との交流も、
私にとっては、とっても素敵な時間でした。

みなさん、本当にありがとうございました。
そして、来年もどうぞ宜しくお願いします。
