2つも手


まず一つ目は、『デジカメ


今まで使っていたのは、カレコレ6~7年前に
独身時代に私がこだわって購入した
PENTAXのコンパクトデジカメ

使い心地は申し分なかったのですが、
さすがに、フラッシュが光ったり


思ったときに光らなくなっていて…

前から新しいのが欲しかったんですけど、
イマイチこれだ

お店でマニアな店員さんと話をしていて、そのまま決めちゃいました。
新しい相棒は、コチラです
.jpg)
FUJIFILMのFinePixF31fdです。
カメラ


カメラメーカーがいいと思ってたんですけど、
このFUJIFILMって「FUJINON LENS」を使っているそうで、
全然問題ないじゃん




ハリウッド等のカメラのレンズは、殆どこのレンズと言う
歴史ある高級レンズなんです。(大雑把な説明でゴメンナサイ)
最初は、ぶっちゃけ、フィルムメーカーのデジカメなんて…と
思ってたんですけどネ

メディアがxDカードっていうところがチョッピリ難点ですが、
16メディア対応のアダプターもあることだし、
いいかって事になりました。
おNEWカメラ

「きょうは、ぼくのでばんが、すくないですねぇ

.jpg)
もう一枚
.jpg)
あはは、先代カメラが写ってますね

そして、車

.jpg)
ちょっと設定が悪くて、画像の大きさを、
ものすごーーーく大きいまま撮ってしまって、圧縮してるんで、
イマイチ良さは分かり難いんですけど、
起動の早さや、ピントの決まる時間などの早さに、1つ1つ感動です

さて、もう一つのおNEWの相棒は、『携帯

.jpg)
DOCOMOユーザーなので、D903i

前の機種がDシリーズだったのと、見た目が可愛いので決めたんですが、
イマイチ使い難い…

慣れるまで、ちょっと時間がかかりそうです

まぁ、携帯のカメラも壊れてしまっていたので、

変え時だったので、頑張って使いこなしたいですねっ
携帯


何故か、ここだけお店の外に作られてる席で、
お店の壁の向こう側に作られてる席だったので、
ワンコ連れだけど、OKにさせてもらいました
しゅうママ注文中につき、待ち中のしゅうくん
(もちろん放置ではなく、しゅうパパが見てますよ~

.jpg)
ちょっぴり、退屈してるみたいです。。。
新作の「さくらシフォンケーキ

しゅうくん食べたそう~
.jpg)
この後、結局しゅうパパも携帯を変えて、2人で新しいモノつくしで
ウハウハな我が家


あまり、説明書

ちゃんと読んで、ちゃんと機能を活用しようと思うしゅうママなのでした。