
「どこに、おでかけするんですかぁ~」
.jpg)
「東京ビックサイト」に行きますよ
そこで、何があるかと言うと…
『2007 FCI アジア インターナショナル ドックショー』です

まだ、ドックショーなるものを見に

前から楽しみにしていたんです。

日本で行われるドックショーの中では、最大の規模なんですよ~。
しゅうくんをキャリーバック

2人で電車に乗って


* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
会場に着くと、既にチワワのショーは始まっていました

ブリーダーさんもいらっしゃってるので、一生懸命探していたんですが、
ものすごい人混みで、見つけることが出来なくて、
独り落ち着かなくキョロキョロ

何やら見たことのあるチワワちゃんが、目の前に居るではありませんか

そうです。
偶然にも、お会いしたのは、「チワワくきお☆ちわわミキオ」のkyokoさんご一家と、
「* Hoccori U・ω・U *」のkaoriさんご一家でした

画像でしか見たことのなかったチワワンズに、思いがけなくお会いできて、
別の意味で感激してしまいました。
kyokoさん家の長男、クッキーくんです。
.jpg)
ふわっふわの毛並で、とっても触り心地が良いんです。
優しいお顔に、メロメロです。
弟のミッキーくんは、ちょっと離れた席に座っていたので、お写真撮れず

残念です…。
続いて、kaoriさん家の長女、メルちゃんです。
.jpg)
そして、3女のリーシャちゃんです。
.jpg)
これが女の子なんだなぁって、しみじみ思っちゃいました。
本当に愛くるしい姉妹なんですよぉ~。

2人とも、落ち着いていて、うちのくれあとは大違いです

リーシャちゃんは、想像以上に小さくてビックリでした。
しゅうくんは、kyokoさんに抱っこしてもらいました~

.jpg)
kyokoさん、kaoriさん、ありがとうございました。

せっかく、お写真

何せ腕がないもので、いいショットが撮れませんでした

本当にごめんなさい。

また今度、ゆっくりお会いしましょうネ。
さて、やっとブリーダーさんを発見

あいている椅子を私にも貸してくださって、(本当にありがとうございました)
一緒にゆっくり観戦させて頂いちゃいました~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
チャンピオンクラスのコ達は、どのコも本当に可愛くて、綺麗です。

ため息が出るほど、惚れ惚れしちゃいますね~。
チャッカリ、ブリーダーさんのお膝に乗せてもらって、
ショーを観戦する、しゅうくん。
.jpg)
ホント、何から何までお世話になっちゃいまして、すみませんでした~

良かったら、また誘っていただけると嬉しいです

会場には、たくさんのお店が出展していて、チワワのショーの後は、
しゅうくんと2人で、色々見て回りましたよぉ。

その間も、他の犬種のショーが目白押しです。
.jpg)
誰に邪魔されるでもなく、ゆっくり最後まで見て

充分すぎるくらい満喫して

ビックサイトから、駅までは結構距離があるので、
しゅうくんとお散歩です。

ずーっと抱っこされっぱなしで、窮屈だったんでしょうね~。
本当に嬉しそうに歩いています。

.jpg)
.jpg)
ちょっと余計に遠回りして駅に到着です。
ゆりかもめで、豊洲に向かいます。

丁度お客さんの少ない時間帯

私達が乗った車両は、誰も乗っていません。
しばらく様子を見ていても、誰も乗ってこないようだったので、
本当はいけないんですが、ちょこっとだけバックから顔を出してみました。
「ママさん、ここはどこですかぁ」
.jpg)
結局最後まで貸切状態で、豊洲に到着です。
ここでパパさんと合流して、「ららぽーと豊洲」のドックカフェ

お茶をして、ちょっぴり休憩です
.jpg)
コーヒーと、マンゴーケーキを頂きました

.jpg)
店の雰囲気もいいし、とっても美味しかったです

目の前にドックランがあって、その先はすぐ海です。
帰りに少し歩いてみたら、こんな隙間から東京タワーが見えました

.jpg)
何となく、得した気分でした~

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
今日、ドックショーに行ってゲットしてきたものは、コチラ
オモチャとヒヅメ、それからお菓子と、リードです。
みんな、有り得ないお安さで、とってもお得でした~

そして、会場でもらったのがコチラ
.jpg)
本当に盛りだくさんな1日でした。
とても充実した日で、満喫させてもらいました

1日中歩き回ったので、明日足が筋肉痛にならないことを祈りつつ…

しゅうくんも、お疲れ様でしたね
今日見た、チャンピオンクラスの素敵なチワワちゃん達の夢でも見ながら
お休み

また、機会があれば、是非行きたいですね~。

チビチビーズは、どんな風に成長するのか、
ますます楽しみになった、一日でした
