
早いもので、我が家に来たときは、2ヶ月とちょっとだったんですよね。
当時と比べても、随分大きくなりました

病気をすることもなく、すくすくと育ってくれています。
今日はお祝いに、晩ご飯


.jpg)
まず、お兄ちゃんのしゅうくんから。
「おにく、ひさしぶりですぅ。たまりません

.jpg)
すごい勢いで、モリモリたべちゃいました
お肉の効力あなどりがたし。。。
では、主役のろあくん&くれあちゃんどうぞ~。
チビチビーズは、我が家に来て、初めてお肉をもらって、
いつもよりすごいスピードで

また、あげるからねっ
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さて、定例の体重測定です。

今日も張り切っていってみましょう。
最初は、しゅうくんです。
.jpg)
結果は『1,490g』でした~。
前回から10gUPです。
病院

このくらいで体重を維持しましょう、という事だったので、
増えすぎないように、この調子でいこうと思います。
次に、ろあくんです。
.jpg)
結果は『1,000g』でした~。
前回から50gUPです。
おぉ~っ
ついに1kgに乗りました

見た目はしゅうくんと比べて、全然小さいのですが、
ずっしりと重くなりました
元々が骨太なので、手足がしっかり太くて、その分重いんでしょうかねぇ。
見た目の大きさと体重は比例しないなぁという感じです。
でも、良く考えたら、しゅうくんも4ヶ月の時、980gだったので、
同じくらいのペースなんでしょうかねぇ。

最後は、くれあちゃんです。
.jpg)
結果は『890g』でした~。
前回から60gUPです。
実は、ちょっとご飯

(あまりにチビチビしているので…)
やっぱり大幅に増えましたね。
ただ、若干多すぎるくらいあげていたので、
急に体重が増えて、手足への負担がかかりすぎるといけないので、
その辺りを考えながら、調整したいと思います。


みんな、ネムネムで居眠りかけてます

でも、一生懸命両脇からくれあちゃんをナメナメしてます。
舐められてても、くれあちゃん、居眠ってますね~
しゅくんも、舐めながら居眠ってます

最後、ろあくんが勢い余って、落ちちゃいました

この後、もちろん、みんなで

