では、さっそくしゅうくんからいってみましょう。
.jpg)
結果は、『1,540g』でした。
前回からは、50gUPですね。

これはちょっと、一気に増え過ぎですね。
チビチビーズと一緒になって、お菓子や栄養補助剤を
食べ過ぎたかもしれませんね

成長が止まってから、あまり急激に体重が増えると、
足が急所のチワワにとって、関節にカナリの負担がかかるので、
ちょっと気をつけるようにしたいと思います。

次は、ろあくんです。
.jpg)
結果は、『1,130g』でした。
前回からは、70gUPですね。
前回、体重が減ってしまっていたので、ちょっと心配でしたが、
これなら問題ないですね。
最後に、くれあちゃんです。
.jpg)
結果は、『1,020g』でした。
前回からは、60gUPですね。
くれあちゃんも、ちょっと伸び悩んでいましたが、
ここで、やっと大台に乗りました
これでやっと一人前に近づいた気がします
この調子で、チビチビーズの成長を見守りたいと思います。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さて、皆さんに心配をおかけしましたが、本日は何とか仕事に

大きなマスクをつけての出勤でしたが、声がおかしくて
「おかまチャン声」だったので、みんなに心配&笑っていただきました
初っ端から、少々トラブルに巻き込まれて、遅い帰宅


帰ったらグッタリ

「ママさん、だいじょうぶですか~」
.jpg)
咳き込むと、必ずしゅうくんが飛んできて、
心配そうに口元をナメてくれます。

とっても嬉しくて、癒されますね~
でも、いくら人間の風邪はワンコに移らないからといっても、
チョピリ心配になってしまいます。
家でも、出来る限りマスクを付けるようにしています。
チワワンズも、先に帰っていたパパさんと遊びつかれたのか、
私と一緒になって、グッタリ…ではなくて、お休みなさい


チビチビーズは、私の膝の上で、うなぎのように伸びて寝ています
.jpg)
しゅうくんも、私がもたれているソファーの上で、この通り。
.jpg)
みんなの寝顔に、今日の一日の疲れも癒される一時でした
