ベットが吸い込んでしまい、大変なことに…

そこで、夏用のベッドに交換してみました

.jpg)
ちゃんと2人仲良く、一緒に寝てます

まだまだ、一緒がいいみたいですね
トイレ

『トイレシーツをビリビリする』と言う遊び


ビターアップルをかけたり、色々工夫をしてみたんですが、
どんどんエスカレートする一方なので、ついにコレを買ってみました。
.jpg)
ただ、これでトイレシーツビリビリ状態は避けられるものの、
ここでトイレ

経過観察

トイレ

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
トイレ

.jpg)
今までのロープは、結んである端のフサフサした糸のところを、
引っ張って噛み切って食べちゃってたんです。

なので、お留守番中ゲージに入れてあげることが出来なかったんです。

これなら、端っこが殆ど出てないので、大丈夫そうです
しゅう 「くれあちゃん、ぼくにも、かしてくださいよぉ」
くれあ 「ダメでちゅ~っ。あたちがあそぶでちゅ

.jpg)
「ガブーッ」
.jpg)
うんうん、みんな気に入ったみたいですね~。
ロープ系のオモチャって、大体ハズレはなくって、
ワンコは大好き

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さて、恒例の体重測定です~

最初は、しゅうくんからどうぞ
.jpg)
結果は、『1,530g』でした。
前回からは、10gDownですね。
その前から一気に50gも増えているので、
せめて1,500gに戻さないとですねぇ。

しゅうくん、プチダイエットですね。
今まで、ずっとパピー用のフードを食べていたんですけど、
アダルト用のものを混ぜだしたので、
じわじわ効果が出るといいなぁと思います。
次は、ろあくんです。
.jpg)
結果は、『1,160g』でした。
前回からは、30gUPですね。
ろあくん、体重は順調に増えてるんですが、
見た目

しゅうくんからは、2回りくらい小さいんです。
今は骨格の成長に、栄養を使っているのでしょうか
食欲

様子を見守りたいと思います。
最後は、くれあちゃんです。
.jpg)
結果は、『1,050g』でした。
前回からは、30gUPですね。
くれあちゃんも、ろあくんから一回り小さいままですが、
持ち上げるとズッシリするようになってきました。

体重が1kgを越えたので当然なんですが、
我が家一番のチビっこなので、
他の2人よりも成長は一歩遅い感じです。

でも、誰より元気印

このままマイペースでじっくり育って欲しいです。
今日は、パパさんの帰りが遅かったので、
頑張って、3チーの足の裏の毛をカットしましたよぉ~っ

だんだん、チビチビーズも暴れるようになってきました。

でも、威厳を保って頑張るぞぉっ