バタバタして、未開封だったんです。
.jpg)
大見出しにはなっていないんですが、
去勢・避妊の特集ページがありました。

我が家のチワワンズ、誰も去勢・避妊をしていません。
チビチビーズが5ヶ月半となった今、
そろそろ、考えないといけない時期にさしかかって来ました。
男のコと女のコがいる以上、避けては通れない道ですものね。
でも、どうしても、健康な身体にメスを入れる

ためらってしまうものがあるんです。。。

これは、人間のエゴなんでしょうけど、今後のことを考えると
病気の事もありますし、去勢・避妊は必要なんだと思っています。
目下の悩みですね。。。。

色々勉強して、一番良い方法を選んであげたいと思います。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
では気を取り直して、恒例の体重測定いってみましょう~。

しゅうくんからどうぞ。
.jpg)
結果は、『1,570g』でした。
前回からは、20gUPですね。
あわわわ…。
プチダイエットのハズが、順調に増えちゃってます

小さい頃からの習慣で、
ゲージから出ている時にトイレ

ご褒美をあげているんですが、
最近、チョビチョビ小出しに何回もトイレ

何回もご褒美をもらうんです。
これが効いてるんでしょうかねぇ~
しゅうくんなりの、知恵なんでしょうけど…

お次は、ろあくんですよ~。
.jpg)
結果は、『1,290g』でした。
前回からは、70gUPですね。
順調に増えてますね
それに比例して、だいぶ身体も大きくなってきました。
お腹のユルユルも、だいぶよくなりました。
最後は、くれあちゃんですね。

結果は、『1,170g』でした。
前回からは、±0です。
現状維持ですね。
最近、くれあちゃん、ご飯


イヤイヤ~ってして、口をつけようとしません。
でも、オヤツやご褒美は喜んで食べるし、
しゅう&ろあくんのフードは横取りしようとするので、
単に、今のフードに飽きたみたいですね。
私の手

途中で止めてしまうので、そうしたら片付けるようにしています。
全く食べないわけではないので、
お腹が減ったらイヤでも食べるでしょう。
ここで甘やかしてフードを変えたら、
くれあのワガママが通ることになってしまうので、
心を鬼にしてしばらく我慢比べですね~。

「ぼくも、ひとのこといえませんけど、
くれあちゃんをあまやかしちゃダメですよぉ~」
.jpg)
あらまぁ。
しゅうくん
(ホント、人のこと言えないけど、経験談ですかねぇ)
了解ですよっ。
負けませんよぉーっ
