
じゃじゃーーんっ

こちらです
.jpg)
今年のキュウリの品種は、極太種ということで、
ぶーーっといキュウリを期待していたんですが、
丁度成熟するときに、梅雨



これ以上ぶら下げて置いておいても、あまり成長が見込めないことから、
思い切って収穫してしまいました。
さて、早速しゅうくんが寄ってきましたよ~。
「クンクン、これはなんですかぁ」
.jpg)
これは、キュウリですよ。
しゅうくんは、食べたことありますよ~。
でも、切ってあったから、原型をみるのは初めてかな
メンズチームは、キュウリに釘付けです
ろあ 「おにぃたん、キュウリって、おいしいでしゅかねぇ」
しゅう 「ママさんいわく、ボクはたべたことあるみたいですけど・・・

おぼえてませんねぇ

.jpg)
しゅう・ろあ「クンクンクン・・・」
.jpg)
そして、キュウリがどうしても良く分からず、パパさんのところへ

「パパさぁーん、キュウリっておいしいですかぁ」
.jpg)
一方、その頃のくれあちゃんはというと、
どうも、緑のイボイボした物体は、気味が悪かったようで、
独り避難しておりました。
くれあ 「あたちは、えんりょしときまちゅよ。

.jpg)
好奇心旺盛で、何でも目新しい

1番に飛びついていたくれあちゃんですが、
最近、ちょっぴり落ち着いてきて、こんな時もあるんです。
内面的にも、ちゃーんと成長してるんですよねっ
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
ついに、くれあちゃんの避妊手術が、明日となりました。
7ヶ月と5日での手術となります。
.jpg)
念のために、体重を量ってみると、1,190gでした。
未だにチビチビなくれあちゃんですが、骨格はガッチリしていて、
我が家のチワワンズの中では、一番の骨太さんなんです。
こんな小さな身体で手術を受けるなんて、考えると涙が出そうですが、
それはもう、散々悩んで決めたことなので、
なるべく考えないようにしています。
事前の情報だと、今回くれあちゃんの避妊手術を担当してくださる

とっても切り口が小さくて、縫い目も綺麗だそうです。
1~2針分くらいで済むそうなので、ちょっと安心しています。
ただ、一つ心配なのは、手術を受けて痛い思いをするのに加えて、
ろあくんと離れて1泊する事です。
避妊手術は、どうしても1泊になってしまうんですよね。
くれあちゃんは、こう見えて、ろあくんが居ないと、
ダメなんです。。。

全く調子が出なくて、ションボリしちゃうんです

生まれてから今まで、ろあくんと離れたのは、
くれあちゃんがパパさんのお供で、実家に連れて行かれた時だけで、
ずっと一緒なんですよね。
そこが、本当に心配で仕方ありません。
皆で散々遊んで、パパさんのお膝で寛ぐくれあちゃん
.jpg)
その後、疲れて寝て

.jpg)
明日、自分の身に何が起こるか分かっていないくれあちゃん
今日は、ゆっくり眠ってね。
避妊手術を受けることで、
天真爛漫な永遠の少女でいられるのかもしれません。
とにかく、明日の手術が無事に終わりますように。。。