お星様になりました

.jpg)
享年2年1ヶ月で、老衰でした。
ハムスターの寿命は、2年です。
そういう意味だと、天寿を全うしたと言ってもいいかもしれません。
我が家に初めてのペットちゃんとしてやって来た、プチさん
.jpg)
今のお家


ハムスターならOKと言う事で、我が家にお迎えしました。
結婚してから、初めて増えた家族だったんです。
実は私、大のハムスター好き

実家で、ずっと飼い続けてきたんですね。
名前は世襲制で、歴代「プチ」さんです。
最初は、身体の大きなゴールデンハムスターから始まって、
ジャンガリアンハムスターになってからは、ノーマルグレーから
サファイアブルー、パールホワイトと色々な毛色のコをお迎えして、
今いるプチさんは、パールホワイトの3代目でした。
そして、1年半前に、今のお家


朝ごはん

.jpg)
一緒に読書


こんな可愛らしい手や、
.jpg)
白くて、丸くて、フワフワな毛並も、
jpg.jpg)
何もかも、とても可愛いコで、メロメロでした。
それから半年後、しゅうくんをお迎えしたんです。
ちっちゃいプチさんは、お姉さんになりました。
しゅうくんは、プチねぇさんが大好き

.jpg)
その後のお迎えした、ろあくんとくれあちゃんとも、仲良くなりました。
.jpg)
.jpg)
我が家のチワワンズの成長を、一緒にずっと見守って

自分より遥かに大きなチワワンズを恐がることなく、
色々教えてくれたように思います。
それなのに、プチさんの最後を、看取ってあげることが出来ませんでした。。。
チワワンズとお祭りだなんて浮かれている間に、
お留守番してくれていたプチさんは、1人密かに逝ってしまいました。
本当に可愛そうなことをしてしまって、悲しくて、
もう後悔ばかりで、今日は1人、めそめそと泣いていました
ハムスターの寿命は、2年。
最初から分かっていて、今年はその2年目の夏だと分かっていたのに、
もっと、こうしてあげれば良かったとか、
あれもしてあげれば良かったとか、そんな思いばかりが
頭をぐるぐるして、涙がとまりませんでした。
プチさん、本当にごめんね。
後悔とは、後になって悔いるから、後悔って書くんですよね。
本当にそうだなぁって思います。
でも、唯一救いだったのは、
プチさんが、眠ったような安らかなお顔だったことです。
自分で、ティッシュや広告の紙で作ったベットに横になって、
今も眠っているような体勢で、もう魂が宿っていないとは思えないような感じです。
きっと、眠ったまま、苦しまずに逝ったんだと思います。
それだけが、私達の救いでした。
元気で、明るくて、愛らしくて、最後までみんなに優しかったプチさん
私達に、笑顔を、幸せと、愛をありがとう。
安らかにねむってください。
至らない飼い主だったけど、
私達は、プチさんのこと、絶対に忘れないから、
天国から、私達のことを、見守っていてね。
.jpg)