私がリビングに、枕とタオルケットを持ってきて寝て

チワワンズも一緒にお休みです。

目が覚めると

ちょっと起き出してソファーにもたれていると、
まだ寝たりないチワワンズは、足元で私にくっついて寝ています。

ふと気が付くと、みんな同じポーズで寝て

くれあちゃん&ろあくん。
.jpg)
そして、しゅうくんも・・・
.jpg)
フフフ。
可愛くて、1人でにんまりしている瞬間でした

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さて、我が家のお留守番ケージの中のトイレ

もともとしゅうくんだけのケージに、
ろあくんとくれあちゃんが後から居候した形なんですね。
最近では、しゅうくんはお留守番中は、
ケージの中で、チーもウンウンしなかったので、
足上げチーをするようになってからも、L字型のトイレ

でも、ろあくんが同居し始めてからは、足上げチーをするので、
ケージに洗濯バサミでシーツを留めて、何とかフォローしていたんです。
こんな感じです。
.jpg)
なかなか、取り替えるのも大変ですし

みっともないし・・・

と言う事で、部屋の中用トイレ

L字型トイレ

買ってきたまま置いてあったので、セッティングしてみました。
.jpg)
普通の大きさのトイレシーツを3枚使って、
つなぎ目のところにも、1枚挟んでいます。
足あげチーでは、壁側のシーツの下半分だけが汚れるので、
こうしておけば、汚れた真ん中のシーツだけを替えればOKなんですね~。
我ながら、なかなか良いアイデア

男のコのママさん達は、どんな工夫をされてるんでしょうか
もっと良い方法があれば、是非教えていただきたいなぁと思う
今日この頃でした。