今週末が最高の見ごろ

お花見に
去年のお花見シーズンは、チビチビーズがまだ、
お外をお散歩できる状態ではなかったので、
しゅうくんだけ、一緒にお花見に行ったので、
ろあくん&くれあちゃんは、今年が初


くれあ 「はりきって、レッツゴーでちゅ

.jpg)
って、あれれ
運転席に座っているのは、パパさんではなくてくれあちゃんですか

くれあ 「くれあがウンテンするでちゅ

.jpg)
いやいや、大有りでしょう

って言うか、既にステアリングに手が届いてないですし。。。
ろあ 「くれあちゃんがウンテンなんて、しんぱいですぅ・・・

.jpg)
そうですよね~っ

と言う事で、やる気充分のくれあちゃんには申し訳ないですけど、
パパさんに運転

頼みますよぉ~っ

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さてさて、無事に公園に到着です。
.jpg)
何だか、思ったより一面桜色って感じではないですが、
一応、綺麗に咲いてはいますね。
パパさんを先頭に、みんなで目的地(お花見会場)まで歩きます
.jpg)
予想外に風が強くて、風に煽られること・・・

メンズチームは何とか踏ん張ってましたが、
くれあちゃんは1回、軽く飛ばされてました

(あ、焦りました

それでも、ビニールシートを広げて、2人+3チーで
ちょっぴり宴会気分を味わっちゃいました。

丁度、私達の真上の桜です。
.jpg)
全体的には、まだまだ満開という雰囲気ではなく、あともう一息と言う感じでした。
ビニールシートに舞い落ちた、ひとひらの花びら

あまりに可愛くて、思わずパチリ

.jpg)
この花びら、随分ピンクだなぁと思って振り返ると、
後ろの木が、ピンクの桜でした~
.jpg)
薄いピンクも綺麗ですけど、こんな濃いピンクも素敵ですねぇ~
良く咲いている枝を発見

.jpg)
周りは親子連れや、カップル、お友達同士などなど、
一面花見客でいっぱいでした
そして、ワンちゃん

家族の一員として、ちゃんとお花見に参加しているのって、
とっても素敵な風景ですよね~。
何だかちょっと嬉しくなっちゃいました

と、和んでいるのもつかの間、予想外の強風に私達もチワワンズも
段々寒くなってきて、座っているのが辛い状況に。。。
そこで、とっても広い公園なので、お散歩がてら歩いて

咲いている桜を見つけて鑑賞しつつ、駐車場

ろあ 「くれあちゃん、とばされないように、きをつけるですよぉ~」
くれあ 「とびそうになったら、ろあタン、くれあをおさえるでちゅ」
.jpg)
ろあくんったら、くれあちゃんの心配をしてあげるなんて優しいですねぇ。
に対して、くれあちゃんったら、な、何と言う無茶振り。。。

大丈夫、ぱぱさんがちゃんとリード掴んでますからねっ
(えっ


そんなことを言いながら歩いていると、満開の桜を見つけました

.jpg)
何と、この桜の木は、真っ白なお花なんです。
.jpg)
真っ白も綺麗ですね~。
単に桜と言っても、沢山の種類があるんですよね。
お花

ソメイヨシノと枝垂桜くらいしか知らないかもです。
今度は桜の種類の知識をつけて来ると、
もっと楽しみ方の幅も広がるかもしれませんね。

そうして、帰りにもまた、強風に見舞われて、踏ん張るメンズチームです。
しゅう 「くれあちゃん、だいじょうぶですかぁ~

ろあ 「うぐぐぐぐぐぅ~っ。たえるですぅ

.jpg)
くれあちゃんは、、、、スカート丸めくれで、よろけておりました

今日はせっかくの良い天気

強風&寒さで早々に退散してきてしまったので、
本当の見ごろ(週中くらいかな)に、夜桜リベンジを決行したいと思います



なんと

ベルンくんがお座りをマスターしちゃいました

食いしん坊ベルンくん、フードに釣られてお座りの術を習得したようです。
.jpg)