今年で無償補修してもらえる期間が終了なので、
以前から気になっていた箇所を、徹底チェック

以前にも何度か治してもらっていた天井の壁紙の一部が、また問題に。。。
今回思い切って張替えをしましょうと言うことになり、
家


そこで、チワワンズを連れて、
母の日のカーネーションを持って、私の実家に避難です

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
実家


おトイレ

我が家のチワワンズも、ベルンくん牧場に放牧すると・・・
休憩用ベットにちょこんと座って、様子を伺っています。
.jpg)
ここしばらくて、ぐーんと成長したベルンくん
会う度に身体も大きくなって、お顔もどんどんシッカリしてきています。
お目め

でも、まだまだ子供ちゃんです。
あどけない仕草や、飛び回っていたと思ったら、コテっと寝たり

本当に可愛いったら
とっても人懐っこいんですけど、ワンコに興味があるものの、
どうやって遊んでもらえばいいのか、戸惑っている状態ですね~。
ガムシャラに飛びついて行くと言うことは、しなくなりました。
一歩成長


今日は午前中雨が降っていて

午後にはあがって、夕方になると道路も乾き始めていたので、
思い切って、『初・一緒にお散歩』に行ってみることにしました

しゅう・ろあ・くれあ 「じゅんび、おっけぇ~でぇーす

.jpg)
ちょっと寒いけど、気合を入れてGO

しゅう 「いきますよ~

ろあ・くれあ 「はーい」
.jpg)
もちろん、ベルンくんも一緒ですよ~っ
ベルンくんお散歩大好きと言うだけあって、元気良く歩きます

と言うか、良く走ります

しゅうくんやくれあちゃんに応援してもらって、
見守られながら歩いたり・・・
.jpg)
イッチョマエに、しゅうくんと並んで歩いたり・・・
.jpg)
ベルン 「エッヘン


.jpg)
すごいですね~。
しゅうくんは、6ヶ月を過ぎても、イヤイヤして歩かなかったのにねぇ
とは言え、本当に寒くて、おまけに風も出て来てしまって、
我が家のチワワンズですら、震え始める始末。。。
冷たい風に耐えるろあくん
ろあ 「うぅぅぅ…。さむいですぅ~」
.jpg)
くれあちゃんは、もうテンションダウン

くれあ 「おさんぽは、もういいでちゅ」
.jpg)
しゅう 「ママさん、そろそろかえりましょうかぁ。。。」
.jpg)
そ、そうですねぇ。
私も母上も、寒くてちょっと心配してたので、
短い散歩コースでしたけど、最後はお家


帰ってきました。
お家に入っても、テンションが上がっていて

それに対して、暖かいお家の中でマッタリなくれあちゃん
.jpg)
ろあくんに至っては、後ろで寝ちゃってますね~。
全然疲れてないハズなのに、お散歩の後はお休みタイム

出来上がっているんでしょうかねぇ
のんびりしているしゅうくんに、ベルンくん恐る恐るお伺いを立ててます
.jpg)
実は、お散歩に行ってから、ベルンくんにちょっとした変化があったんです。
まだ戸惑いはあるものの、自分から皆の輪の中に入ろうとしています。
我が家から持参のベットに、向こう側からそーっと近づいて乗っています。
.jpg)
それから、我が家のろあくんにも、今回変化が

今まで、ベルンくんが近づこうものなら、飛んで逃げて

今回は近くまで来ても逃げずに、見守って

(最後は、おしりをクンクンしてましたよぉ

慣れたと言うよりは、ベルンくんが成長して大きくなってきたので、
「黒い怪獣」から、「チワワン」だと認識出来てきたようです。
つまり、ろあくんは、小さいコ(babyちゃん)が苦手だったんですね

こうして、お互いに少しずつ成長していって、
関係も成長していくんですね~。
これからも、頻繁に一緒に遊ばせてあげたいと思います。
今日は避難と言う名目で、1日一緒に居られたので、
これまた楽しい1日となりました

ベルン 「またきてくだしゃいね~

.jpg)
はーい。
また来ますね~
ちゃんと一緒に遊んでもらえるようにならないとですね
