
もちろん、チワワンズはパパさんとお留守番

友達のたっての希望で、『美味しいお蕎麦と天ぷらが食べたい

と言う事で、この辺りではちょっと有名なお蕎麦屋さんで待ち合わせ

頼んだのは”蕎麦極楽”セット

蕎麦道楽と言うセットの更に上のコースで、たまにはご褒美と言う事で。
蕎麦団子 蕎麦焼き
.jpg)
.jpg)
蕎麦がき 季節の天ぷら
.jpg)
.jpg)
天ざる
.jpg)
ボリューム満点

天ぷらもサクサクで、中でも何のお魚か分からないんですけど、
ものすごく美味しかったです。
(ヒレが長ーい、珍しいお魚でした)
蕎麦焼きと言う、蕎麦粉で焼いたチヂミのような焼きモノは初体験。
ねぎ味噌で頂きました。
お蕎麦はお店で打っていて、10割蕎麦なのでお味が濃くてとっても美味

満足、まんぷく~
この後、ファミレスに移動して、またまたお喋りを続行~

女のお喋りは続くのでした
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さてさて、連休最後になって、やっと良い天気となった本日。
早めに起きて、出かける前にチワワンズモノのお洗濯です

ベットのマットやら、敷いたりしている使用済みのブランケットや
溜まっていたお洋服


ベットはお日様


.jpg)
そろそろ、夏用ベットに交換かなぁ・・と思ったんですけど、
梅雨


洗ったお洋服

洗濯干しハンガーにかけて干しています。
.jpg)
ハンガーが足りなくて、一部仕方なくそのまま洗濯バサミで干してます。

もう少しハンガーが欲しいなぁと思います。
洗濯バサミの跡って、人間用より目立ちますよねぇ。
(一応、お腹側をはさむようにきをつけてますが。。。)
みなさん、どうやってチビっこいお洋服

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
そろそろ、フロントラインとフィラリアの投薬の季節ですね。
初回はフィラリア用の血液検査があるので、
まだ、病院

とは言え、お散歩に行くと、やっぱりノミ&ダニは気になります

と言うことで、ジャジャーン
しゅう 「こ、これは・・・・」
.jpg)
しゅう 「ま、ま、まさか

.jpg)
はい、そうです。
フロントラインですね~。
去年の残りがあるので、取り敢えず先にノミ&ダニ対策をしておきましょうね。
私を含めてみんな、このニオイが苦手なので、
毎月1度のイヤーな季節がやってきました。
くれあ 「なんかクサイのをつけられたでちゅ

.jpg)
しゅうくんは床に、背中をスリスリ

ろあくんは寝てる

一瞬振り返りましたけど、そのままお休み

臭いはイヤですけど、ノミ&ダニが付いて大変な事になるよりは絶対マシなので、
頑張ってケアをしましょうね。
来月からは、多頭飼いの懐に優しいスプレータイプに移行する予定です
