
口コミで密かに人気が広まって、2ヶ月先しか予約が取れないんです

それなのに、前回予約を1回飛ばしてしまったので、
本当に身体が辛くって仕方なかったんです。
カイロと気孔を両方やってくれる先生で、
ワンコ

必ず我が家のチワワンズも連れて行くようにしています。
ワンコ


自分の気を分けてくれたり、代わりにダメージを受けてくれたりするんですって。
愛情をかければかけている程・・・という事で、
我が家では、一番付き合いが長くて、一番感受性の強いしゅうくんが、
きっと一番私を助けてくれているんだと思います。
ありがとうね、しゅうくん
さて、今日のお供は、相変わらずしゅうくんです。
いつも程激しい立候補はなかったんですけど、
ろあくんもくれあちゃんもネムネムで、
全くやる気ナシだったんですね~
夕方の出発とは言え、猛烈な暑さだったので

チワワンのぬいぐるみの保冷剤をキャリーバッグ

.jpg)
しゅうくんも、気持ち良さそうにペッタリくっついてます。
ところが・・・行きから夕立

移動する間、雨が上がったり、猛烈に降ったりの繰り返し

おかげで、帰りはスッカリ涼しくなって、逆に保冷剤が冷たすぎて
しゅうくん寒そうにしているので、保冷剤を抜いてあげました。
スッカリ日が暮れた帰り道、改札を入ると周りに誰もいないので、
電車

しゅう 「ふぅ~。また、かえりみちも、ながたびですねぇ

.jpg)
はい。。。
狭いバッグの中で我慢させちゃって、ごめんなさいねぇ。
お家


途中乗換駅から駅が離れているところで、地面がそこそこ乾いてたら、
お散歩がてら、チーもしましょうね。
電車

大人しくキャリーバッグ

一緒に電車

(殆ど寝て

後は、最寄り駅からお家

帰ってきました

さすがに、帰ってきてご飯

ウトウト船をこいでいましたとさ
ろあ 「おにぃたん、ゆれてますよぉ~

.jpg)
あはは、ろあくんに指摘されてますね~
しゅうくん、今日はお供ご苦労様でした。
明日からまた、一緒に元気に頑張りましょうね



母上にガムをもらって、ご機嫌

.jpg)