
ピンクと白の苗木を買ったものの去年は白しか花が咲かず、
今年こそはと期待していたんです。
よーく見て

じゃじゃーんっ
1つだけですけど、ツボミが付いてます

.jpg)
やったぁ~と、思わずニッコリ。
ほんのりピンクに色付いているので、
ここからダメにならないように見守って

もちろん、白い方もツボミがついてますよ~

.jpg)
1年に1度だけこの季節に咲くクリスマスローズ

綺麗な花が、無事に咲きますように
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さて、我が家のみんなの大好物(

低めのソファーとは言え、チビっこいチワワンズが飛び降りるのは
足への負担が大きいと言うことで、
元々背もたれだったクッションを足元に置いて段差を小さくしていました。
こんな感じです。
しゅう 「”だんさ”がすくなくて、あんぜんですよぉ~」
.jpg)
でも、人間のソファーの背もたれの長さと幅があるので、
(しゅうくんの長さの倍ありますね

狭い我が家では、やっぱりちょっとお邪魔です

しかも、ケージの扉を開けるのに引っかかって、全開できないんです。
なので実は、先日キャリーバッグ

縦×横の長さがかなり理想に近い形のクッションを発見

一緒にゲットしてたんです。
ではでは、交換して置いてみましょう

せっかくなので、くれあちゃんに乗り心地を試してもらうとしましょう。
くれあ 「おにゅーでちゅね


.jpg)
おぉ~っ
くれあちゃんからもOKが出ました

なかなか良い感じになりましたよっ
クッションを押してみると、とってもフカフカでマシュマロタッチな感じです。
ケージの扉も全開に出来るようになり、クッションの縦幅も2/3になって、
コンパクトになりました
やっぱり思い切って買ってみて大正解でした。
という事で、くれあちゃんご協力ありがとうでした

もう降りてもいいですよ~。
くれあ 「くれあ、きにいったでちゅ

.jpg)
あら、そうですか
では、心行くまでごゆっくりどうぞ~。
そんなに気に入ってくれたなんて、余計に大満足なママなのでした


ふと気付けば、元々足元に置いてあったのをどかして重ねたクッションの上に
しゅうくんがちょこんと乗ってました。
.jpg)