
待ちに待った、『ビバリーヒルズ・チワワ』の試写会


.jpg)
ウキウキ


開場の30分くらい前に着いたのに、みんな気合充分ですね~

みんな、チワワちゃんオーナーさんなのかしらなんて思いながら、
会場入りしました。
今回は字幕スーパーだったんですが、
5月1日以降に公開されるのは、殆ど吹き替え版のようです。
字幕で上映されるところは、唯一1箇所だけなので、
ご希望の方は確認されたほうが良さそうです。
ちなみに、私は断然字幕派なので、大満足です

これから観られる方

内容の細かいことは、敢えて記載しませんが、
コレ、チワワ好き


最初は、ドタバタ珍道中系のお話なのかと思っていたんですけど、
これがとっても素晴らしい展開なんです。

ハラハラ


そして、所々に散りばめられた「犬を飼うということ」のメッセージが印象的で、
主人公の心の成長


私達に語りかけてくるものがあります。
大人から子供まで幅広い人が観て、楽しめる映画


もちろん、チワワの魅力


チワワならではのププッと思わず噴出してしまう笑いや、
「分かる~っ」「そうそう

迷ってる人は、絶対に見て損はないと思います
チワワ以外のワンちゃんも沢山出てくるので、ワン好きな方にオススメですっ
私、絶対DVD買っちゃいます
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
お家

会場で頂いたチラシを見せてみました。
しゅう 「ママさん、えいが

くれあ 「おかちぃでちゅね。くれあに、しゅつえんのオファーがきてないでちゅ」
.jpg)
あはは。
くれあちゃんったら、自分が主人公を演じるツモリになってるんでしょうか

ある意味、そのワガママさ加減は、女優並みかもしれませんね~
しゅう 「くれあちゃんに、”じょゆう”なんて、むりですよぉ

.jpg)
あはは、そうですよねぇ。
私もそう思います。
あ、でも、我が家のチワワンズで、ミニミニコントぐらいならできるかも

ろあ 「ぼくタン、コントは、えんりょしときますぅ・・・」
.jpg)
え~っ
ろあくんったら、そんな冷たいこと言わないで、一緒にコントやりましょうよぅ
よし

”チワワンとりお”
えっ

古臭い

昭和の匂いむんむんの命名を即却下されて、
おまけにダメ出しまでされたママなのでした
