


今までケージから出してもらうと、嬉しすぎてテンションが上がって

絶対にと言って良いほど寝なかったかろんちゃん
お兄ちゃん達が全員、お昼寝



ところが今日はネムネムになってきて、カーペットの上でコロン

しかも、しゅうくんの傍で一緒におやすみなさい

とっても珍しい光景なので、思わずそーっとパチリ

.jpg)
フフフ。
何だか親子みたいですね~。
コロンと転がって寝てる姿が、とっても微笑ましいです。

この写真で見ると、しゅくんとかろんちゃん同じ大きさに見えますが、
さすがにまだ、体格差はあります。
でも、本当に大きくなりましたね

.jpg)
こんな寝顔を見ていると、時が経つのを忘れてしまいます
最高の癒しです

この時、くれあちゃんはベットで、
ろあくんは最近お気に入りのカーテンの傍でぐっすり

私の心のオアシスのチワワンズです

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さてさて、今日はしゅうくんのお手ての病院

経緯はコチラ

先週爪の細菌を退治するお薬を貰って、1週間飲んだので、
結果を診てもらいに・・・なんですが、
指の赤みは引いて、爪の変色も随分治まったものの、
今まで爪が変色していなかった反対の手にも、
うっすらと広がってきてしまっていたんです。

お薬の効果は確実に出ているんですけど、
細菌が繁殖すると、相乗効果で繁殖する可能性のあるカビ菌の一種が
いる疑いがあると言うことで、培養検査というものを行う事に。。。
その間は手先だけを、殺菌成分の入ったシャンプーで洗浄します。
.jpg)
この青いシャンプーは、手術前等にその部分を殺菌するために使うモノだそうです。
低刺激で殺菌効果が高いもので、2~3日に1度洗って下さいとの事でした。
しゅう 「インフルエンザはかんけいないですけど、ボクもてあらい、がんばります

.jpg)
先生が前回仰ってたように、細菌系の炎症は完治に時間がかかって厄介です。

でも、お薬が効いていないわけではないので、手先シャンプーをして、
少しでも早く完治できるように、私も頑張ります

しゅう 「シャンプーさん、よろしくおねがいしますよぉ。チュッ」
.jpg)
毎朝、お薬を飲ませるのは、かなり大変ですけど、
私の大切な宝物

朝ご飯

焦らず、長期戦で頑張るツモリでシッカリ治したいと思います