実家の母上から、御歳暮に地鶏
を1羽いただいたと連絡
が入り、
私達もご相伴させてもらうことに
じゃじゃ~んっ
これが地鶏1羽分のお肉です
もちろん、一番鶏を美味しく頂けるのは、『水炊き』ですよね~
お野菜もたっぷり入れて、お鍋開始です
お鍋を覗き込む、べルンくんとカペルくん
。
ベルン 「グツグツしてますよぉ。」
カペル 「とっても、いいにおいですぅ~。ウットリ」
美味しそうな匂いにつられて、思わずペロンチョです
ベルン・カペル 「たまりません~~~~っ」
フフフ。
そりゃ、美味しいと思いますよ
私が見ても、ワクワクするような綺麗な鶏肉ですからね~
ろあ 「ベルンたんも、カペルたんも、わくわくしても、ムダですよぉ」
あら。
ろあくんったら、黄昏ちゃってどうしたんですか~
しゅう 「ふっ。ボクたちは、たべられませんから。。。」
あはは。
しゅうくんったら、ニヒルな笑いを浮かべて、良く分かってらっしゃる。
我が家のコ達は、なんだか今日は悟りを開いたかのように、
とっても諦め良く、イイコにしてますね。
姫君達にいたっては、この通り。
お膝で爆睡中~
その間に、私達はお鍋を美味しく頂きました
普段お目にかかれないような珍しい部位が頂けたり、
とっても身の締まった味の濃いお肉に舌鼓を打って、
ものすごく贅沢で豪勢な水炊きとなりました
やっぱり、冬はお鍋に限りますね~
こんなに美味しい地鶏を送ってくださった方、私達
まで頂いちゃいまして、
ありがとうございました
(また、来年もよろしくお願いします)