.jpg)
しゅうくん


そして、ストーブの前に並べられた、ベットとブランケットの山。
.jpg)
どうしてこんな事になっているのかと言うと、、、
今日帰宅して、チワワンズ


我が家のお水

(ろあくん


お水のお皿は、台の上に置いているんですが、
ナゼか、床に直に置かれていて、水が空っぽです


それって、つまり・・・
お皿が台から落ちて、水が全部こぼれてる


そう、お留守番中にお水がこぼれて、
それをベットとベットの下に敷いてあるタオルが、全部吸っていたんですね

なので、ストーブの前で順番にベットを乾かしているんです。
ペットヒーターもカバーが濡れているので、立てて乾かしています。
.jpg)
こんな事って、今まで1度もなかったので、帰ってくるなりビックリです

しゅう 「なんだか、おちつかないですぅ。。。」
2.jpg)
ですよね~。
部屋の中も、ベットとブランケットで大賑わい

みんなの人気スポット


最近、ベットにお篭りしているコトが多いろあくん

共用のベットで、手持ち無沙汰な感じですよ~。

ろあ 「ベットさん、ストーブにあたってますぅ。。。」
.jpg)
綺麗に乾くまで、そこで我慢してて下さいね

大わらわ

お留守番中に何があったのか、固定カメラでも置いて見てみたいものですね。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さて、今日は節分ですよね。
鬼は~外

福は~~内

豆まきをしました

香ばしい豆に群がるチワワンズ

.jpg)
豆を食べても良いのかどうか判断が付かなかったので、
一応、ご遠慮してもらいました。

豆まきの後、歳の数だけ豆を食べていると、、、、
必至にお豆をオネダリしています

お豆さんのおかげで、チワワンズ


