
このハート形


正式には下の棒状の部分が開く

既に充分可愛いですよね

.jpg)
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
標題の件です。
記事


チワワンズ

振り返った時の記録のため、今後の反省のために、記事にしておくことにします。
昨日のお花見



のんびり朝寝坊して、お昼過ぎに帰り私支度

ふと見たかろんちゃん


頭の形が変わる程の腫れ方です

えっ


本人、何事もなかったように、いたって元気に走り回って

触ってみると、腫れている部分がプニプニしています

ほんの少し前に父上


こんな事にはなっていなかったというのを確認しているので、
わずか数分の間に何かが起こっていたことになります。
どう考えても、かなり強く頭をぶつけていると素人の私にも判断できます。
良く考えてみると・・・
直前に私のお膝で、スリスリして甘えん坊


そこへ駆け寄って来た





誰よりも甘えん坊


至福の甘えん坊



しゅうくん




今までにないくらい、こっぴどく怒られて、
キャンキャン言いながら逃げて行った



きっと、この時にパニクって猛ダッシュで逃げて

どこかに激突したのだと思われます。
おそらく、かろんちゃん

ダイニングテーブルの脚と脚を繋ぐ、横に渡した棒に当たったのではないかと。。。
我が家のテーブルは、この横の棒が付いていないタイプなので、
とっさに逃げ込んだハズのテーブルの下に、思わぬ障害物があって、
避けきれずにぶつかったのかと推察されます。

何と言っても、現場も見て


真実は分からないんですが、状況から判断するとそれしかないかと思います。
チワワと言えば、頭は最大のウィークポイント

泉門の柔い部分に当たって骨折でもしていたら・・・
まさか、これがきっかけで、水頭症にでもなってしまったら・・・
一瞬頭の中が真っ白になりましたが、
とにかく、慌てて病院


昼休み中でしたが、事情を説明して、診て頂きました。
レントゲンや血液検査等、検査をして頂いて、現状では頭蓋骨や脳に異常はなく
頭の腫れは、大きなタンコブと皮下出血が溜まっているためとのこと。
ただし、頭を強く打っていることは確かなので、
人間も事故で頭を打って、直後は意外と元気だったのに、
じわじわと脳内出血が進行して、半日後に倒れたなんていうのと同じで、
半日~24時間までは、いつ急変するか分からないと言う事で、
何かあったときの対応を、1秒でも早く取れるように、
集中治療室で24時間経過を要観察

1日入院することになりました

いつでもハイテンション



まさかの事故による入院とは。。。

救いは、かろんちゃん自身がとても元気だったこと。
でも、いつもと違う環境での私の油断が、こんな結果を引き起こしてしまいました。
後悔でいっぱいです。
とにかく、今晩を無事に乗り切ってくれれば、
1番危険な時間帯を脱することができるので
今は、かろんちゃんを信じて、先生にお願いするばかりです。
病院の診療時間最終の20:00に本日最後の様子確認の電話

おかしな症状は見られず、疲れて眠っている

こんな時、飼い主である私達は、本当に何一つしてあげられることがありません。
無力な自分が恨めしいです。
このまま、何事もなく無事に朝を迎えてくれることを祈るのみです。
かろんちゃん


しゅうくん



ハリキリ娘
