気をつけて、朝晩と水をやっていたのですが、あまりの高温


大事にしていた鉢



ショックで、枯れてしまった鉢は見ないように

連休で、やっとお手入れしました

伸び放題で、鉢がキューキューになっていたコリウスを植え替えました。
.jpg)
何だかちょっとバランスが悪い

買ってきた時はみんな同じくらいの大きさだったんですよ~。

ペンタスも可愛いお花

.jpg)
一度水枯れしてしまい、葉っぱ

ここまで見事に復活


つぼみが沢山付いているので、これから楽しめそうですね。

バジルも美味しそうです

.jpg)
水遣りの度に、とってもいい香りがします

先日、双葉が開いたプルメリアに、次の葉っぱ


.jpg)
この調子で次の葉


冬越しのための休眠

ちなみに去年、発芽した株を頂いて無事に冬越し


.jpg)
とっても大きくなりました~

幹も太くなって、新芽が2つに分かれたコトから、来年は花芽の期待大です。

南国

植物



手

感情表現をしたり、言葉を発したりはしませんが、
ちゃんと私達に語りかけてきてくれます

しゅう 「そのあいだ、ボクたち、ほったらかされてましたぁ・・・・

.jpg)
あ、しゅうくん

放ったらかしにされてただなんて、、、

ちゃんと網戸越しに、たまに覗いて

みんな、ぐっすり寝てた

って、家


とっても淋しくなってしまう、甘えん坊


ベランダ作業が終わったら、いっぱい抱っこ
