
12月に入って1週間程経ったし、そろそろじゃないのかな~

ふと思いたった

例によって例のごとく、発売日を知っていたわけではないんですが、、、、

出てました

『チワワスタイル Vol.12』

.jpg)
相変わらず、サブタイトルが面白いですね~っ

そして、相変わらず表紙のコが黒系のコです

チワワスタイルは、表紙は黒かチョコって決めてるのでしょうか

白系のコは、絵的に華がないのかしら

留守番の特集

とても興味のそそられるところですね。

中はコンタクトを外した後にパラパラと見た

週末にじっくり読みたいと思います

ただ、『飼い主をお世話するのも楽じゃない』って、
何となく、我が家のチワワンズ

しゅう 「ボクは、みんなをまもる

もちろん、ママさんもまもってますよぉ

.jpg)
そうですよね~。
私を含めて、みんなを一生懸命守ってくれますよね。
しゅうくん



これって、お世話してもらってるのかしら・・・


ろあくん


ろあ 「ぼくタン、ママさんに、おせわしてもらってますよぉ」
.jpg)
あら。
ろあくん


お世話してもらってるなんて、何て可愛いこと言うんでしょう

かろん 「”おせわ”って、たべられるでしゅ

.jpg)
あははは・・・・

さすが、かろんちゃん

お世話の意味が分かっていないようです。

末っ子のかろんちゃん


無邪気に楽しく


ここは流石に、お世話されてる感は、アリマセン

くれあ 「くれあは、ママちゃんをいやしてるでちゅよ

.jpg)
あ~、そうきましたか。
何となく、くれあちゃんはお世話してます感

思ってたんですよね~

確かに、小悪魔的魅力

・・・って、「ナデナデしてくだちゃい」「くれあのものでちゅ」って、
1番注文が多いんですけど、お世話されちゃってるのかしら


まぁ、何だかんだと言いながら、やっぱり存在自体が癒し

癒して頂いてるってことになるのかもしれませんね

(あ、認めちゃいました

実質の生活の世話は、私



精神的なお世話は、チワワンズ



