巷にあふれているバッグ

これって、キャリーバッグとして使えるんじゃない

私も例に違わず、常に自分のバッグとキャリーバッグ目線でバッグを見ています。
そして、先日見つけたのがコチラ

.jpg)
今流行の、くるっと巻いたファーっぽい素材で出来た斜めがけバッグです。
お値段、なんとSALEで


肩のところで、長さ調節もできて、裏生地もしっかりしています。
これって、おひとり様連れて行くときに、ピッタリじゃない


ただ、普通のバッグ


これは、何か工夫して底板を作らなければ

ところが、こんな便利なものが発売されているのを発見

ドッグスリング用の底板なんです。
.jpg)
スリングは包まれ感

やっぱり足元


後付できる底板が発売されていたんですね

我が家のチワワンズ

足元が安定しなくて中でもがいた

しっぽの毛が半分に切れてなくなってしまった経験があるので、
底板なしは有り得ないんです。

硬い芯の周りに、薄くクッション材が入っています。
.jpg)
これで何とお値段

これを、このバッグ


.jpg)
まるでおあつらえのようにいい感じの大きさで思わずニンマリ

で、早速中に入れてみると・・・・ほら、ピッタリ

.jpg)
私ってすごいかも~っ

自分で自分を誉めてあげたい感じです

こうなったら、一番この中に入ってお出かけする可能性の高いしゅうくん

入ってみてもらいますよ~。

しゅう 「はい、はいりましたよぉ。なかは、よゆうですぅ。」
.jpg)
浮かれている


今はバッグを自立させているので、ちょっと小さく見えますが、
深すぎず、浅すぎず、広すぎず、狭すぎず、丁度いい大きさです

バッグを持ち上げてみると・・・
しゅう 「わるくないですよぉ~」
.jpg)
しゅうくん


くるくるファーの斜めかけバッグなんて、普通のバッグとして使うには
ちょっぴり恥ずかしい


かなりグレードアップして可愛く使えます

寒い冬場限定

早く、これで近所にプチお出かけしたいママなのでした。

今回ゲットしたスリング用の底板は、コチラ

