
私が仕事から帰ってくる時間は、既にガッツリ停電

初めて、信号


信号



私の想像以上に真っ暗でした。
ヘッドライトだけを頼りに車


あたり一面真っ暗で、何も見えなくなって

自分のカバン

携帯


家の中も真っ暗で、一先ずチワワンズ

アロマキャンドルに火をともしました。
それ一つでは、あまりにも暗いので、唯一手に入った細くて小さくて短い、
仏壇用のロウソクにも火をつけ、あと2箇所に設置しました。
.jpg)
ほんのり薄暗い中で、ゆらゆら揺れる炎の明かりで過ごすのも悪くない

言いたいところですが、何かを読める

携帯の電池は、移動の明かり取りのために温存しておかなければいけないし、
音楽


ぶっちゃけ、何~~~~~~~にもすることがありません。
ロウソクの火を消さないように、そーっと洗濯物

あっと言う間に終わってしまい、またヒマヒマに

チワワンズ

薄明かりなので、ピントすらナカナカ合わない状態ですが、
何とかろあくん


.jpg)
最大開放F1.4のISO400、シャッター速度2"3、+2/3補正で
奇跡的に撮れた1枚です。

そうこうしていると、暖房も止まっているので、段々寒く


ぬくぬくガウン


まる~くなって過ごしました。
電気

しゅう 「でんきって、たいせつですぅ~」
.jpg)
本当に、電気って大切

夜の生活を灯す明かり

電気を使うものがほとんどで、それが止まると、本当に不便

大昔は、日の出と共に起きて、日の入りと共に寝るということの意味が分かります。
被災地で、電気もガスも水も通っていない場所で、
寒さと不安に耐えて頑張っていらっしゃる方々の辛さを思うと、
自宅で数時間

本当に申し上げる言葉が見つかりません。。。

計画停電によって、電気

被災者の方々に、心からエールを送りたいと思います。
そして、今まで以上に節電に努めようと思います。
