先日、フィラリアの検査

とお薬

を貰いに病院

へ行った我が家でしたが、
その後、ちょっとお腹の緩いコがいたので、本日お薬

決行となります

で、先日の病院の時に、ちょっと先生に相談したことがありまして。。。
その時の再診

に、本日訪れるのがこのふたり、ろあくん

とかろんちゃん

。
.jpg)
何を相談したかと言うと、涙焼けが酷いこと。
かろんちゃん

はまだしも、ろあくん

の涙焼けの酷いことったら・・・

とにかく涙の量がハンパなく多くて、何度拭いても、拭いても、
すぐ目

の周りが涙でびしょびしょになっちゃうんです。

ろあくんは、涙

の量を量る検査をしてもらったところ、
平均が1.2だとすると、ろあくん

の場合は何と倍の2.4

もありました。

その涙の原因は、目

を何かが刺激していること。
そこで、人の頭に装着できる顕微鏡のようなもので瞼を観察してみると、
ろあくん

、ガッツリ逆まつ毛でした

その場で抜いてもらったものの、2~3週間でまた生えてきてしまうそうな。。。
目の刺激を押さえる目薬を処方していただきました。
かろんちゃん

も逆まつ毛でしたが、ろあくん程は酷くなく、程度は軽いんですが
やはり同じ目薬をさして、様子を見ることに。
ろあくん

は、逆まつ毛を抜いてもらっただけで、かなり涙の量が減りましたよ

今日は、その経過観察での診療でした。
涙焼けに良いという、マッサージ

を教えていただきました。
少々手間ですが、今日から早速、実行してみたいと思います。

さてさて、フィラリアのお薬

ですが、もちろんそのままでは食べてくれません。
なので、毎年恒例の、必殺サプリ団子(餡はフィラリアのお薬です

)を作成
.jpg)
このサプリがみんな大好物

なので、アッサリと騙されて食べてくれます

ほら、この通り、先を争ってパクリ
.jpg)
月1回の特別なウマウマだと思っているのかもしれませんね。

かろん 「かろん、もっとたべたかったでしゅ。。。」
.jpg)
フフフ。
また、来月のお楽しみですねっ

フィラリアのお薬

(団子)を楽しみ

にしていてくれる、
何とも親孝行な、我が家のチワワンズ

なのでした。
