
ついに、大晦日を迎えました。
今日は朝から実家へGO

おせち料理

毎年大晦日は、おせち作りで大忙し


お昼ご飯以外は、ほぼ休憩なし状態で、ひたすらキッチンでお料理。
出来上がったら、今度は机の上にお料理を全部並べて、
お重に詰めていきます。
組み合わせ、彩り、配分等を考えながら3段重に詰めていくのですが、
これがまた、大変なんですね~。

何とか、実家・我が家・兄家の3家族分のおせちを詰め終わったら、
今度は年越し蕎麦の準備です。
父上が打ったお蕎麦に天ぷらをのせて、いただきます~

.jpg)
いやはや、お蕎麦の美味しいこと

こうして、除夜の鐘までに帰宅して、年越しは我が家

今年は、未曾有の大震災といわれた3.11を筆頭に、
悲しい出来事や、大変な思いをすることがとても多くて、少し辛い年でしたね。
その代わりに、自分の中で今までの価値観や考え方が大きく変わったり、
ベタですが「人と人との絆」の暖かさを感じて、命の尊さ、そして何より、
「いつも通り」の有り難さを、身をもって痛感した忘れられない印象深い1年でした。
家族が揃って、新年を迎えられる幸せに感謝しつつ、
ブログ


心からお礼を申し上げます

今年1年、困難な中でも無事に過ごしてこられたのは、皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。

そして、ブログの更新や頂いたコメントのお返事が滞りがちであること、
申し訳ありません。

こんなブログ

ありがとうございました

来年はまた気持ちを新たに


綴っていきいと思います。
では、最後に我が家を代表して、ご挨拶です。
しゅう 「ことしは、たいへん、おせわになりましたぁ。
らいねんも、どうぞ、よろしくおねがいしますぅ

.jpg)
来年も、チワワンズ共々、どうぞ宜しくお願い致します





