


何だか落ち着かない気候ですね

我が家でも、ふと気が付くと、急激に風が強まりだしたので、
ベランダ


まず1番心配なのは、棚の上に乗せてある鉢々。
突風が吹くと、煽られて落ちたりするので、すぐ下に降ろさないと危険です。
次は、プルメリアの3鉢。
今花

もともと重心が高くて

そして3番目は、ゴールドクレスト(クリスマスツリーの木

天井に閊えるほど背が高いので、やはり煽られて倒れやすいんです。
倒れた時下敷きになると被害が出るので、倒れる場所を空けておくことが必須。
で、ヤバイと立ち上がったその瞬間に、棚から1鉢が落ちました


ひえ~っ

花の咲いているプルメリアを家の中に入れ、残りの2鉢を入れにベランダに出たら、
1鉢思いっきり倒れていました


とっさのコトだったので、ビニール袋の上に鉢を置くと言う荒業ですが、
一先ずお部屋の中に避難中のプルメリアトリオ。

.jpg)
倒れた鉢は、幹が若干斜めに


あまりイジルと、根を余計に傷めそうなので、対処方法を考えないとです。
そこへ、ひょっこりご飯


.jpg)
プルメリアの緑


ご飯マットもたまたまモンステラ柄だったりして、
何だか南国情緒溢れた



ご飯


ろあ 「んんん

.jpg)
あ、そのいい香りの正体は、左上


そう、プルメリアのお花

.jpg)
するとろあくん


ひとしきりクンクンして確かめた後、お花



そして、ゆったりと座ると、お花



ろあ 「おはなもキレイだし、ほんとに、いいかおりですねぇ。。。

.jpg)
なんて優しい表情なんでしょう。
お花


動物達





こんな表情を見ていると、理屈ではなく、そう感じてしまいます。
ろあくん


