
斑入りの珍しい今年新入りちゃんの蕾が大きく膨らんで

.jpg)
このまま、大きく開くことはなさそうな雰囲気ですが、
開花状態がはっきり分からないので、今後の展開に期待です

既存のクリスマスローズ


.jpg)
去年は思わぬ大量開花

こちらは、冬に落葉しないタイプのブルーベリーの蕾ちゃん。
.jpg)
今まで、新芽だとばかり思っていたんですが、早春に早々と咲き始める

2本植えてあるうちの、こちらの方だったんですね。

これから1番寒い時期を超えて、可愛い花を咲かせる準備が進んでますね。
春に花を咲かせる準備と言えば、こちらも春の象徴である桜さん

.jpg)
盆栽型の桜なので、小さな木ですが、しっかり蕾が育っていますよっ

さぁ、今の季節に戻って、可愛いシクラメンも咲いています。
.jpg)
ちょっぴりメルヘンチック


四季咲きのバラ

.jpg)
初バラなのに、上出来過ぎですね~。

意外と逞しい

春~夏



こうして地道に春を待っている小さな営みを観察するのも、とっても興味深いですね。
かろん 「おはなしゃんたち、さむくても、がんばってるでしゅね~」
.jpg)
そうですよ。
この寒さ



かろん 「かろんも、さむさにまけないで、がんばるでしゅ。
おはなしゃん、はやく、はるがくるといいでしゅね~」
.jpg)
ほんと、早く春が来るといいですね~。

お花さん


冬眠したい



日々頑張らなくては
