

その名も『とろとろプッチンプリン

.jpg)
とろとろプッチンって、どんなとろとろなの~

と、手


でも、とろとろしてたら、プッチンした途端・・・大丈夫なのでしょうか

何でも、プッチンシリーズ累計販売個数ギネス世界記録認定

.jpg)
新しい限定シリーズ

知らず知らず、この累計


さ、ワクワクしながら、思い切ってプッチン

.jpg)
予想を裏切って、しっかり形は保っていますね。

それを覗き込む


しゅう 「ホントですねぇ。とろとろ、べちゃ~っかと、おもいましたぁ」
.jpg)
ですよね~。
私も正直、とろとろってことは弾力が足りなくて、上の重み

裾野がべちゃーっ



しゅうくん



かろん 「ほんとでしゅね~。しっかりしてましゅ

.jpg)
フフフ。
一生懸命、プリンを見つめる


実はいかにプリンに近づくかを一生懸命考えているようです。

反対側に回ってみたりして。。
かろん 「ちょっとダケ、あじみしても、いいでしゅかねぇ

.jpg)
いっぱいも、ちょっとダケも、ダメなものはダメですからね。
毎回のコトながら、メゲないかろんちゃん


ってことで、いつまでも見せびらかし状態

いただいちゃいましょうね~

甘さはプッチンプリンの甘さなんですけど、
バニラビーンズが入っていて、ちょっぴり上品なコクがあり、
もったりとした舌触りで、まさにこれは、そう、パンナコッタ

これは美味しいです

プッチンプリンの甘さを上手に活かして昇華


通常プッチンの甘さが、今一歩苦手

水色プッチン(ソーダ味)に次ぐ久々のヒットです

(私が疲れているだけ


水色プッチンの記事は、コチラ


売っている間に、もう一度食べてみようと思います。