

ずっと我慢してきたんですが、ついにお迎えしてしまいました。

-thumbnail2.jpg)
このカラーの可愛さ


ホームセンターの店頭で、優しいピンクに中心と雌しべの先端が濃いピンクと言う、
原色ではないカラーリングにノックアウト

(今年は流行のようで、あちこちでよく見かけますね)
ハイビスカスは、アブラムシが大量に付くと言うイメージがあって避けてきたんです。
でも、バラと同じで「予防すれば防げる」と言う店員さんの言葉の後押しもあって、
思い切って連れて帰ってきちゃいました。

ビックリするくらい次々と花を咲かせてくれています

今年は、今まで避けて通ってきた道に踏み込む、そんな年なのかもしれません

こちらは、新たにお迎えしたバラ

-thumbnail2.jpg)
・・・のように見えますが、実はインパチェンスの八重咲き

淡~いピンクが可愛らしくて、開いていた鉢に植えました。

小さいお花ですが、まるでバラのようですよね~

-thumbnail2.jpg)
こうして並べてみて、やっぱり思うのは、
私はピンクの柔らかい色合いの花

しゅう 「かわいいおはなサンですねぇ。ボクも、バラとまちがえちゃいましたよぉ」
-thumbnail2.jpg)
フフフ。
バラが開花



見間違えちゃったみたいですね~。

インパチェンスは多少日当たりが悪くても、次々と花を咲かせてくれるので、
毎日の楽しみがまた増えました

最近、チワワンズ


