それは、しゅうくん




しゅう 「ボク、9さいになりましたぁ」
-thumbnail2.jpg)
お誕生日おめでとう~

9歳とは思えない、まだまだ若々しい姿です。
記念に、おリボン


しゅう 「えへへ。」
-thumbnail2.jpg)
ウフフ。
可愛いですねぇ~。

9歳になっても、ピンクの似合う男のコです。
さて、
今日のお祝いのご馳走



-thumbnail2.jpg)
厚切りのラム肉を細かくカットして先に茹でておき、
茹で汁でその他の野菜を茹でます。
最後にご飯にそのままかけて混ぜれば出来上がり

調味料は一切使っていませんが、味見したらラムのいい出汁で激ウマでした
ちなみに、手前のチワワはお芋で作ったしゅうくんです。

(目と鼻はノリです)
しゅうくんも、興味深々

しゅう 「すごく、いいにおいが、しますよぉ~。クンクン」
-thumbnail2.jpg)
そうそう。
まだ少し暖かい

では、いつものように、お誕生日の歌




-thumbnail2.jpg)
お歌を歌っている間

ロウソクの炎を見つめながら

今年はママが手伝ってあげて、火をけしましたよ。
さあ、お待ちかねのディナータイム

6つに取り分けます。
-thumbnail2.jpg)
私が運んで来る周りを、食いしん坊組みが取り囲んで付いて回ってますよ。
もちろん、食べる前は主役も含めて、「お座り

-thumbnail2.jpg)
写っていませんが、反対側にりねちゃんとろあくん

しかし、待ちきれない食いしん坊がひとり、首を伸ばして、
何とか届かないものかとジリジリ

当然怒られて

みんな揃ったところで、どうぞ召し上がれ
チワワンズ 「いただきまぁ~~~っす

-thumbnail2.jpg)
みんな一斉に食べ始めました

やはりロースターターのろあくん。
ガツガツ



本当にお上品なお口だこと。。。
みんなが半分位食べ終わった頃、ようやくお食事開始

ろあ 「モグモグ。。。おいしいですねぇ。」
-thumbnail2.jpg)
食べ始めても、ゆっくり良く噛んで食べるろあくん。
食いしん坊チームが先に食べ終わったら、狙われる

休まずに、最後まで食べ続けているしゅうくん。
しゅう 「とまりません~っ」
-thumbnail2.jpg)
うんうん、美味しいんですね~。
気に入ってもらえる自信はありましたが、こうして美味しそうに食べてくれると、
作りがいがあるってもんですよね。

ご飯がけっこう入っているので、みんなお腹がふくれたようで、
ケーキ

楽しみが増えましたね。
で、気になるしゅうくん芋ですが。。。

いざ、ご対面~

しゅくん、しゅうくん、これ、しゅうくんですよ

しゅう 「コレ、ボクですかぁ。じぃーーーーーーっ

-thumbnail2.jpg)
超近くでガン見

しゅう 「ふむ。コレがボク。。。うむむ。」
-thumbnail2.jpg)
あらら、何やら考え込んでいますねぇ。
ママ的には力作

しゅう 「チラッ

-thumbnail2.jpg)
考えつつ、チラ見

しゅう 「フムム。ボクに、にてるかというより、ママさんのリキサクですよねぇ。。。」
-thumbnail2.jpg)
いや、あの、そんなに考え込まなくてもいいんですよ。

力作ではありますが、私だって、そんなに似てないことぐらい分かってますから。

しゅう 「ママさんが、つくってくれたんですから、なやまなくても、ボクですよねぇ。」
-thumbnail2.jpg)
まぁ。
何て大人な対応なんでしょう。
(と言うか、誕生日の主役に気を使わせてしまったようで・・・

私が一目惚れした、生後1ヵ月のしゅうくん

-thumbnail2.jpg)
この頃から、約9年も一緒にいるんですね。
可愛くて


愛おしくて


その気持ちは、減るどころか、年月を重ねるごとに強くなっています。

しゅうくんとの出会いは、本当に奇跡

でも今思えば、それは奇跡なんかではなくて、
強い運命

お誕生日

年を取ることを手放しで喜べない年齢になりました。
今までより少し気をつけて、無理や負担

去年よりもっと、楽しい

大好きな



9歳おめでとう~
