
今もはしゅうパの

1人でも肉球の間の毛ぐらい切っておこうと思いきや、
「やめてください!



やっぱり、平日は厳しいですかねー
またまた、ソファーの座面の角をカジカジいたずらっコしゅうです。
怒られても、エヘヘって感じで、全く反省ナシです。

それならこっちも、ビターアップルで応戦だいっ

.jpg)
さんざん遊んで、お疲れのしゅうくん。
今にも寝てしまいそうです…
.jpg)
それにしても、しゅうくんの左耳は一向に立つ気配なしです

マッサージしたりしてるんですけどねぇ…
できれば、自然と立って欲しいものです。。

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
Mayu
しゅうくんまたもや「爪きり」をまぬがれましたねo(*^▽^*)o
私も怖くてワンコの爪は切れませんε=ε=ε=
しゅうくんの左耳なんですけど、前に「小さい耳なのに支えきれないくらいの毛がその耳にふさふさに生えている場合は耳が垂れてしまう場合がある!」って聞いたことがあります。その場合は耳の毛を切ってあげると耳が立つようになるらしいんだけど、しゅうくんはまだ小さいからもう少し様子をみてもいいかもしれないですね=^-^=
ワクチンの際にお医者さんに聞いてみるのもいいかも!!!
それともしよければ”お気に入りリンク”に登録させてください<(_ _)>
モモ
ルンルンもちっこい時はあちこちかじりました。固すぎない犬ガムがいいかもですよ♪
ゆう
耳なんですが、しゅう君の耳って、確かに毛がフサフサですー。
毛を切る、なるほどですね~。
あ、でも、切ってしまうと見た目が×××(>_<;)
Mayuさんのおっしゃるように、ワクチン今週末に予定しているので、聞いてみますね♪
お気に入りリンク、こちらこそ宜しくお願いします(*^-^*)/
☆モモさん
噛み噛み対策は、ガムですね!!
おもちゃは与えているんですけど、ガムはまだなんです。
気になってはいるんですけど、いつぐらいから与えていいのか分からなくって…。
早速、今度の週末お買い物にGO!!って感じです。
ちなみに、お勧めのガムってありますか?
モモ
なんかポテトチップスの形のガムがあるみたいですよ♪
薄いし小さいし、しゅう君にいいかもです~★
総裁とルンルンが小さいときはビーチサンダルの形をしたやっぱり薄いガムを食べてました。
ゆう
早速のお返事、ありがとうございます~♪
イメージが掴めましたので、バッチリ探せちゃいます!!
買ってあげたらまた、ご報告させてもらいますねん(^o^)/