
ふと、気が付くと、チューリップのツボミが、こんなに膨らんでいました。

.jpg)
そして、去年一目ボレして買った肥後スミレも、初花を咲かせました

.jpg)
冬場、枯れてしまったかと思っていたのですが、
根が残っていて、芽が出てきたタイツリ草
ピンクと白の、ハート型の可愛いお花を咲かせます

.jpg)
毎年、ベランダ菜園をしているんですけど、
今年は何を作ろうかなぁ…と、空想を巡らせている今日この頃です。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
その一方、我が家のワンパクちゃん達は、
相変わらずわらわら遊んでします。

.jpg)
最近、ろあくんが、一生懸命

絡んで行くんですが、なかなか上手に絡めないんです。

でもしゅうくん、ろあくんをナメナメして、お世話してあげています。
今まで、くれあちゃんにはナメナメしてあげてたんですけど、
ろあくんには、あまりしてあげていなかったんです。
アピール&甘え下手なろあくん、やっとしゅうくんと慣れて来たのかな
「ろあくん、なんだか、ぼくににてますよねぇ~。しみじみ」
.jpg)
そうねぇ。
甘えん坊で、自己表現が上手でないところ。

後姿がネコみたいなところ。
ビビリン坊で、廊下に出られないトコロまで似てますね
見た目でも、似ているなぁって思うところのある2人ですが、
性格も似ているところが多々あって、
本当に小さい頃のしゅうくんを見て

ただ、一つ違うのは、食欲モリモリで、
ご飯

それに比べて、くれあちゃんは、甘え上手

アピール光線抜群で、恐いものナシで、どこにでも突進していきます

そんな我が家のチワワンズは、我が家のリビングに生息しています。

.jpg)
チビチビーズの2回目の注射も済んだことですし、
そろそろ、マンションの中庭やベランダ等から、
少しずつ外を体験させてあげたいなぁと思います。
この記事へのコメント
ぱぴぽん
可愛すぎです
普段、お家のPCから動画が見れないので、会社に来るといっきに動画を見てます~。
ほのぼの~~~
女の子は可愛がられる術をうまれながら持ち合わせているのかな。。くれあちゃんはパパさんッ子になってません?女の子はいつも一緒の男性を恋人だと思っちゃうみたいだから~ゆうさん、くれあちゃんに負けないように~~~
YUKARI
うわぁ、ほんと春ですねぇ~
先週末ホームセンターへ行ったら
もう野菜の苗が売ってました。
今年もほのぼの家庭菜園が愉しみです
ろあくんは食欲モリモリさんで良かったですね
しゅうくんはしっかりお兄さんしてますよ
ぅん?くれあちゃんは?と思いきや
しゅうくんのフサフサシッポに
隠れてました
ちわママ
うちも、植えてあるんだけど
まだ、つぼみは付けてないです
(もしかして失敗)
しゅうくん、一生懸命ナメナメしてる姿は
癒されますね可愛いすぎです
ろあくん、見た感じだけじゃなくて
性格まで、似てるんですね
くれあちゃんは、きっと
自分の、可愛いさを知ってますねフフフ
kyoko
うちもペロペロするんだけど、もっとしつこくて・・^^;
しゅう君とろあ君、大きくなったら楽しみですね^^
くれあたんは、天性のかわいさアピールを身につけているのね~♪
表現がちがっても、それぞれかわいいんですよね~(〃▽〃)
マリリン
こう言うゆうさんはB型っぽくないですねぇ~
ベランダ菜園なんて素敵です
の舐め舐めしたい時ってどんな時なんでしょうねぇ~
うちもいつもさっきまでがうがうだったのに気が付いたら
急に舐め舐め始まってるしその逆もあったりで
の気持ちがわかるといいなぁ~っていつも思います。
ゆうさんの3チーちゃんはどんなフード召し上がってますか~?
うちは最近アメリカとカナダからリコールがあったとかで
凄くショック受けてます
メーカーは『確認済みで大丈夫』と言っているんですが何だか怖くて
大切な大切なのがこんな状態じゃあ何を信用したらよいのか
わかりませんよね
最近隠蔽が多いので全く信用できません
かと言って全て手作りも難しいですしねぇ~
どうすれば安心して与える事ができるんでしょうか
アトママ
しゅうくんのなめなめ後のダンスも・・・何回もリピして見ちゃいました
こうやって、本当の兄弟妹になっていくんでしょうね
3兄弟妹、十分仲良くなりそうな気配ですね
くれあちゃん、女の子はやっぱり自分の可愛さ知ってるよね~アピール上手よね。友達の子もそうだもん。
ベランダのお花たちも素敵です。ベランダとかお庭が綺麗に手入れしているおうちには泥棒も寄り付かないっていいます。幸せな家庭には入りづらいという心理からだそうですよ!!
うちも植え替えしよっと。
かる
みんな仲良しなんだね
うちのお庭はミニバラでいっぱいにしてるよ
春はいろんなお花があって楽しいよね
リムママ
しゅう君とろあちぃ
やっぱり仲よちだねぇ
いつか、3ちぃでお出掛け
が出来るようになるとイイねぇ
ゆう
まぁ。
会社に来てまで、見て下さってるんですね。
感激です♪
和んで貰えて、良かったですぅ~。
今のところ、くれあは人間なら誰にでもしっぽフリフリで近づいていくので、
パパっコって事はないんですけど、
逆に、パパがくれあ命になっちゃってマス。
これって、既に手遅れ!?( ̄◇ ̄;)
ゆう
今年は、何もかもが早いですよね。
本来なら、植え付けをするには、まだ早い時期ですもんね。
YUKARIさん家のチューリップも、蕾が膨らんでるんでしょうね♪
フフフ。
くれあはいつも、アピール上手で前に出たがりなので、
今回は敢えて、ちょっぴりしゅうの陰で(^_-)
YUKARIさんも3チー目をお迎えだなんて、ビックリですよ~。
お仲間さんとして、ますますヨロシクでございます(≧θ≦)ノ
土曜日が待ち遠しいですねっ♪
ゆう
くれあは、「天真爛漫」っていう言葉は彼女の為にあるって言うくらい、
悪気無く、悪びれなくいろんな事をやらかします。
確かに、可愛さで許される事を知ってるのかもしれませんねぇ。
ろあをナメナメしているしゅうの顔が、穏やかに見えて、
ろあを認めているのかなって嬉しくなります。
チューリップ、我が家も全く芽も出てない球根もありますし、
まだ葉っぱが出てきたばかりのもあります。
これからを期待しましょう♪
ゆう
しゅうも気分が乗ると、チビ達がバトルしてる時にまで
付いて回って舐めようとしています。f^_^;
「天性の可愛さアピール」ですか!!
なるほどです~。
その表現ピッタリですねっ。
頂きます(≧∇≦*)〃
っていうか、これが出来るのって得ですよねぇ。
これで、パパさんもイチコロなんですよね(~、~)
ゆう
植物はうちの母上が好きで、慣れ親しんできたので、
やっぱり緑がないと淋しいんですよね。
喋らないし、動かないですけど、なかなか可愛いですョ(*^-^*)
フードは、実はお友達から聞いて初めて知ったんですけど、
かなり多くの有名フードが関係してるみたいですね。
毎日食べて、我が子達の身体の元になるものなので、
リコールなんて本当に恐いですよね。
うちは、ブリーダーさんが食べさせている、フードを
そのまま引き続き食べさせているんですよ。
市販されていないので、お店で買う事はできないんですが…。
しゅうがあまりにも食べないコだったので、
下手にフードを変えて、余計に食べなくなったら嫌だなぁと思って、
そのまま…今に至ります(~、~)
多分、ちい太&くう太くんのお里のブリーダーさんも
フードにはこだわって、色々選んでいると思うので、
相談されるのがいいかもしれませんね。
他にも、無添加のフードなんかも沢山出ているので
良さそうなのをピックアップして、何種類か試してみるのも手ですけど…。
(私は面倒臭いのも手伝って、やろうと思えないでいます)
ゆう
あ、しゅうのダンス、気がついちゃいました?
フフフ。
アトママさんも、チワワンマニアですね~。
前に一度記事にしたんですけど、あのダンス、ご機嫌だとするんですよ~。
一緒に調子を取って上げると、最後はママにちゅ~ってしてくれます♪(親バカ丸出し)
女の子はやっぱりアピール上手なんですね~。
なるほどです。
でも私は、アピール下手なろあの、不器用さが可愛くって…(~、~)
今ベランダは少々荒れ気味で、開いている鉢も多いので、
春に向けて、また何か植えようと思ってます♪
アトママさんは何を植えられるんでしょう??
ゆう
おぉ、かるさん家は、ミニバラでいっぱいなんですね~。
す・て・き~!!
私はどうも、刺が苦手で(虫もいっぱいつくし)、
いつも可愛いお花に憧れつつ、薔薇には手が出せないんですよ~。
かるさん尊敬ですっ(≧θ≦)ノ
花が咲いたら、ブログに載せて下さいね~。
楽しみにしてますよん♪
ゆう
そうなんですよね~。
チビ達が本格的にお散歩出来る様になるのは、
あと1回ワクチン打ってからなので、
まだ1カ月も先のことなんですよね。
今でもこんなに暖かいのに、待ちきれません≧ω≦