
傘を返しがてら遊びに来てくれて、チワワンズは大喜び

ご接待三昧でした~。

一生懸命、携帯

フォローしていたら、その様子をカメラ


* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
と言うわけで、お友達が帰った夕方から、
チワワンズのペットカート探しに出かけました。

チビチビーズが、お散歩デビューした今となっては、
移動にカートは必須と言うことで、ペットショップ巡りの旅です。
ネットで色々探してみたんですが、
実物を見て

取り敢えず見に行こうという事になったんです。
ついでに、キャリーバッグ

ジャスコ ららぽーと (1件目とは別の)ジャスコ
というハードスケジュールで、GO

.jpg)
今日のお供は、しゅうくんに代表でお願いしました。
チビチビーズは、連れて歩くにはまだちょっと修行が足りないので…
車

今では、車に向かって張り切って歩いていきますネ。
さて、せっかくなので、
しゅうくんにカートの試乗をしてもらいましょうね。
ぬいぐるみちゃんと一緒に。。。
ろあくんが大きくなったと仮定して(

「ママさぁーん。これは、ナニモノですかぁ」
.jpg)
うん。
これは3チー入っても充分余裕がありそうです。
ただ、カート自体がとても大きいので、目立つし取り回しが大変です

若干、カートをたたむとき、大変かも…ですねぇ。
でも、収納バッチリ、見た目のわりに軽いので、私でも持てそうです。
次はコレ。
「なんで、ボクは、こんなところに、いれられてるんですかぁ~

いやですぅ~」
.jpg)
これは、とても大きさ的にも使い勝手もよさそうです。
ただ、3チー入れると、若干狭そうです。

あまりユックリ寛げそうではないですねぇ。
これは、カートの折りたたみは楽そうですが、
ワンコが入るところがそのまま取れて、便利

そのBOX自体がたためないので、
使わないとき場所を取ってしまうなぁ…という感じです。
うーーむ。
困りましたね。

こっちが良ければ、ここがダメ。
ここが良ければ、こっちがダメ。
なかなか、ビビっとくるような、これだ

カート自体は、そんなに買い換えられるものではないので、
ちゃんと選ばないと、後で後悔することになっちゃいますからねぇ。
とは言え、無い物ねだりばかりしていても、一生カートが買えないですし。

2チーまでなら、良さそうなのが結構あるんですが、
3チーは難しいですね。
もう少し、情報収集したいと思います。
でも、実物を見るのは、とても重要だなぁという収穫がありました
この記事へのコメント
がらがらどん
中に入ってる姿なんて、もうかわいくって
機能的で、軽くて、ほどよい広さのいいカートが見つかるといいですね。
やっぱり、この商品の場合は、ネットショッピングより、
実物ですね
ナナオ
今は病ワンがいるからカート活躍しそうです。
いいのがみつかるといいね
下の記事のろあクンがしゅうクンに見える
私のことも追いかけてくれるかなぁ~
ゆみ
そうそう、ここがいいけど、ここがダメっ!
っていう感じでなかなかすべて揃ってるカートないのよね。
私も悩んでるけど、ゆうさんのレポート見て
参考になりましたぁ~。
また何か情報が入ったら是非教えてくださいねぇ!
マリリン
ホントゆうさんのおっしゃる通りなんですよね
帯に短し襷に長しですね
うちのもも~う少し軽かったらなぁ~とつくづく
でもカートから外してキャリーにして持つのは殆どがうちの場合
旦那さんなんでまっいいかぁって感じです
うちもショップ5件程見てまわり最終的に今のに決めました
同じく置いてあるぬいぐるみを2匹入れてみたりして
で、ショップでお値段確認していざショッピングです
何せうちが購入決めたカートはショップの半額なんです
気に入った品物が同じようにであって
お値段が安ければそれに越した事はないですからね
あら私ってやっぱり関西人根性丸出しでしょうか
ゆうさんのお初カートのお披露目楽しみでっす
あいママ
カフェとか人ごみの中とか
軽井沢に行った時は便利でした。
足踏まれそうでした。
今、デパートでも食良品以外カートに、すっぽり入ればの所あります。
私は、あい、めぐの時に購入したので!
今は役にたってないのです。
いろいろ、機能性とか見てからのが良いですね
ぱぴぽん
ウチのゆあは相変わらずバッグ&抱っこ犬なので肩こりが酷いぱぴぽんです
機能的で格好良いカートが見つかると良いですね~
ネットじゃ実物見れないし、いざ届いて「え~」って場合困っちゃいますもんね~。
値段も洋服とかより高いし、こればかりは歩いて探すのが正解だと思います~。
早く良いのが見つかりますように~
きりり@
カート選び大変そうですねぇ~
でも、そうやって選んでる時がまた楽しかったりもしませんか?(笑)
3チーちゃんだとどうしても大きいものになっちゃうのかなぁ~
思いに叶うカートが見つかりますように
ちわママ
うちは、ちわだけなのであまり気にして
見たことはないんですが、買うとなると
かなり考えちゃいますよね
私も今、肩から斜め掛けが出来る
キャリーバッグが欲しいんですが
もう2ヶ月も探してますもん(笑)
やっぱり、これだって思わないと
なかなか、買えないですよね
早く、見つかるといいですね
ルイママ
多頭飼いしてるお家にはやっぱり必需品ですよね
私も、いつかは2匹目が欲しいけど、
今のところ、ルイだけで精一杯
でももし、その夢が叶った時には、私もカート買おうかなぁ~
ゆう
やっぱり、多頭飼いの方って、みんなカートをお持ちですよね。
我が家も、ついに…って感じです。
連れて行くなら、みんな一緒にがいいので、
やっぱりカートは必要ですね~。
そう、実物見ると、ホント写真とは全然違いますね。
見た目は良くても、意外と中が狭かったり、重かったり・・・
お洋服とは訳がちがいますよねっ
ゆう
そうよね、病気になったときのことを考えると、
やっぱり、カートは必要よねぇ。
空&晴くん、はやくいっぱいお外で遊べるくらいに
元気になるといいんだけどね。
あら、ろあがしゅうに見える?
こないだの記事は、晴くんがしゅうに見えたよ~。
はやくご対面させたいわ(⌒O⌒)ノ゛
ゆう
色々情報をありがとうね。
例の対面式になるカートの実物みてきたけど、
ありえないくらい重くて、カートだけを持ち上げるのも厳しい感じでした。
いい感じそうだったのに、あれはムリかも。
それと、3チーだと、大きいカートでないと
中が狭いかも。
取り外しができるのだと、角が丸い分、中が狭いのよねぇ。
でも、大きいのはフードをあげたとき、ネットも全開にしないといけないのが難点。
むずかしいぃぃぃ~っ
ゆう
アドバイスメール、頂きました♪
ありがとうございますm(_ _)m
カートから外れてキャリーになるのが、本当に魅力的で、
第一候補だったんですけど、微妙に狭そうなので
(2チーなら余裕ですよね)迷ってます。
でも、あのまま、車にポンっていれられるのは、
本当に捨てがたいんですよね。。。
もう少し大きいサイズのがあれば、絶対決まりなんですけど。。。
重いのは、確かにパパさんが持ってくれるハズなので、
まぁいいかぁ~ですね。
今、GW割引なんかもやっているところがおおいので、
頑張って決めて、安く購入したいと思います( ̄‥ ̄)!!
ゆう
そうですよね。
いつも使うわけではないのですが、
あったら便利なんだけどなぁって事で、
購入決定の運びになりました。
チワワンは人ごみは特に、歩かせられないですよね。
踏まれるのが恐くって…。
連休中に、何とかゲットしたいなぁと思います。
また、ご披露しますねっ(≧▽≦)
ゆう
しゅうは、バッグがイヤで、抱っこ犬ですよ~。
さすがに、1.5kgとなると、一日抱っことかはきついですねよ~。
バッグに入れてても、肩懲りますし…。
わかりますよ~。
2チーまでだと、カーとも種類がたくさんあるんですけど、
3チーとなると、限られてきちゃうので…。
なんとか妥協点見つけて、GWセールでお安く買えればなぁって思ってます。
ゆう
やっぱり、ちわママさんもキャリーバッグ探し中なんですね。
自分の体の大きさと、バッグの大きさ&求める機能を考えると、
なかなかジャストなものって、ないんですよね。
これはもう、作るしかない?って感じですけど、
私は自分で作るなんてムリなので…。
これは根気良く探すことにします。
良い情報があったら、情報交換しましょうねっ(⌒O⌒)ノ゛
ゆう
ルイくんの兄弟、いつかお迎えできるといいですね。
意外と来たら来たで、何とかなるものですよぉ。
なんてオススメしちゃったりして。
2チーまでなら、可愛いカートもお手ごろな大きさでたくさんあるので、
カート仲間募集中ですぅ~(^ω^)
ゆう
うふふ。
わかりますぅ?
そうなんです。
色々お店回ったり、ネットで調べたりしながら、
あーでもない、こーでもないって探すのって、
けっこう楽しいんですよね~。
3チーだと、やっぱり一番大きい形のカートになっちゃいますね。
仕方ないんですけど、デッカイのは目立って、ちょっと恥ずかしいですぅ。