.jpg)
そう、「くり坊」
…ではなく、くり坊のそばにある、白い物体「フタ」なんです。

そして、その白い「フタ」は、何のフタかと言うと、
コレです。
そう、我が家の消臭剤の詰め替え用のフタなんです~。
.jpg)
丁度、カジカジするのに、形と大きさがいいみたいで、
みんな取り合いして、カジカジしてます。
でも、これは3つ、ちゃんと人数分あるんですよ~。
素材もプラスチックだし、そう簡単には壊れないので、
無料のいいオモチャなんですよね。

「カミカミ。。。カミカミカミ」
.jpg)
しゅうくん、熱心にカミカミしてますね~。

くれあちゃんも熱中してます。

.jpg)
くれあ 「ろあたんも、だいちゅきでちゅよ~」
ろあ 「カミカミカミ…」
.jpg)
「いまは、コレでしゅよ~

.jpg)
他のオモチャは、今お部屋のオブジェとして転がっています
まぁ、また飽きたら、他のオモチャの取り合いでも始まるんでしょうね。
思わぬものが、楽しいオモチャになったりするんですね~
しばらくは、コレで楽しんでもらいましょうかねぇ
この記事へのコメント
がらがらどん
すぐ、すごいことになってるよ
さっきも、ねぇちゃんの水筒の外ふたが、やられました
毎日、カジカジいたずら真っ盛り
しゅうくんは、ヒカルより小さいから、
あんまり被害にならないのかなぁ
プラの蓋で遊んでいたときが、懐かしい
ちわママ
大好きですよ
おもちゃで、遊んでても見ると
欲しがりますよね
何でこんな物がいいんでしょうねぇ~
でもみんな嬉しそうにカミカミしてますね
珍しい物に夢中になってる時は
静かなんですよね(笑)
ゆみ
特にほのかね。ペットボトルのキャップには目がないのよ~。
コレ与えとくとしばらくは静かに遊んでる(笑)。
なんせ落ち着きが無いもんで
きりり@
くっきぃも好きなんですよねぇ~、でもすぐ壊れちゃいそうで遊ばせてないです
くっきぃは最近はトイレの淵をカジカジしてます
ぱぴぽん
今はおもちゃの取り合いで大変です。
片方が興味を持ったおもちゃが常にターゲット
他のおもちゃが転がってるじゃ~~~んって感じです。
現時点で対等な戦いっぷりなのに、怪獣はとてもビッグになりそうで、ゆあは相変わらずヨワヨワで争奪戦に負ける事もしばしば。。。どうなる事やら~です
ロイたんママ
いい情報ありがとうございま~す!
(^_^)v
つぅ
へえ~おもしろいです
うちのくぅにも試してみようかな
どんな反応するのかしら??
うちの今の一番のお気に入りのおもちゃは、チワワパーティーのお宝ゲームでGETしたぞうのおもちゃです
すでにお耳とお鼻の綿がなくなっていますが…(涙)
きゅんママ
ペットボトルの蓋と同じなのかなぁ
ペットボトルの蓋より硬いのかなぁ
我がのギャング達は、まだ蓋には興味ゼロです
いつか、我がも人気おもちゃNoになる日がくるのかなぁ
早速やってみました
ふんふんほんとですねぇ~
今一生懸命楽しんでます今迄2㍑のペットボトルは与えたこと
あるんですけどあんまり興味示さなかったんです
しかし蓋にこんなに興味しめすとは・・・
ゆうさん皆様にホントいい事教えて頂きましたぁ~
これからペットボトルの蓋って捨てないでとっておきま~す
って本当に噛み噛み好きだねぇ~
うちは紙が好きなんですよねぇ~
放っておいたら完食するのではないかと思う勢いです
マリリン
ゆう
実はこの蓋、普通のペットボトルのとは違って、
少し大きめで2重になってて、ガッチリしてるんです。
なので、けっこう頑張ってカジッっても、今のところ大丈夫そうです(^_-)
今、逆にかじられて(T^T)なのが、ソファーのカバーですねぇ。。。
これって、けっこう高いので簡単に交換できないのですよぉ…トホホ。
ゆう
あら、ちわクンもやっぱり「蓋」大好物なんですね。
あの形が、かじりやすいんでしょうかねぇ?
確かに、うまくフィットしているような…。f^_^;
オモチャの立場がないですよねっ
仰る通り、静かだなぁと思って見ると、
めちゃめちゃ熱中してたりしますね。
ゆう
ペットボトルの蓋って、何だか大人気みたいだねぇ。
そして、みんな熱中するみたい。。。
何がそんなに???って感じよねぇ。(~、~)
でも、静かにしてくれてるのは大歓迎かも♪
うちも、チビ達が落ち着きないもんでぇ…f^_^;
ゆう
くっきぃクンも、大好きなんですね、フタ。
私も普通のだったら、ちょっと不安なんですけど、
(けっこう怪力なので…)
このフタは、普通のより大きくて2重になってて丈夫そうなんです。
なので、思いっきりオモチャにしてますよ~。
トイレの留め具のところ、我が家もカジカジしかけたので、
ビターアップルで撃退しました(≧θ≦)ノ
ゆう
やっぱり、ワンコ共通のオモチャ(!?)なんですね、ペットのフタって。
そして、やっぱりオモチャの取り合いしてますね~(≧w≦)
何故か、同じものが2つあっても、必ず1つを取り合うんですよね。
ゆあクン、負けてるんじゃなくって、
優しいから譲ってあげてるんじゃないかしら?
我が家も、最初は何でも譲ってましたが、今ではお兄ちゃんが一番!
横から取ろうものなら、ガーッって怒られてますよ~。
ゆう
フフフ。
またまた、お得情報収穫ですねっo(^o^)o
きっとロイたんも気に入るハズ。
これなら、ちょっと汚くなってきたかな?って思ったら、
すぐ捨てて新しいのに交換できますもんね。
ゆう
キッカケは、消臭材のボトルを新しいのに交換した時、
フタが机からポロっと落ちたんです。
それをしゅうが早速見つけてガジガジ…。
もともと、ワンコが舐めても大丈夫な消臭材なので、
気にせず遊ばせていたら、なんと大人気に!
丁度、捨てようと思っていたフタが他にも2つ残っていたので、
みんなにあげてみたんですけど、やっぱり誰かがカジカジしてるのがいいみたいですね。f^_^;
ぬいぐるみも、出っ張ったところって、必ずヤラレちゃいますよね~。
ゆう
これは、普通のペットボトルのフタより大きくて、
2重構造になってるので、頑丈みたいです。
多分、堅いと思いますねぇ。
きゅんママさん家のギャング達は、興味なしですかぁ?
でも、いつ、どんなタイミングで、何が興味の対象になるのか分からないので、
油断は禁物ですよ~。
(って、何が油断なんだ???)←独りツッコミですんません。
ゆう
あら、ちい太&くう太くんも、ペットのフタに夢中ですか~?
フフフ。
何がそんなにワンコ達を夢中にさせるんでしょうね?
不思議でなりません。
でもこれなら、ちょっと汚くなったら、すぐ新しいのと取り替えられるので、
とってもオトクなオモチャですよね。
あ、うちも紙は要注意です。
段ボール箱なんかも、ナメナメ・カジカジ…Σ(='□'=)
絶対に、紙なんて美味しくないのに、何故なんでしょうねぇ。
一度、言い分を聞いてみたいものです。。。