「ママさぁーん。はやくかえってきてくださいねぇ。。。」
.jpg)
はぁーい。
急いで帰ってきますからね。

って言うか、そんな顔されたら、仕事行きたくない病全開ですよ

お仕事されてる方、みなさん同じ気持ちで
朝、出かけていらっしゃるんでしょうね。
そう思って、頑張って仕事に行きましたよ~。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
昼間、母上がチビチビーズのご飯

最近、チビチビーズもソファーに登れるようになり、
みんなソファーの上がお気に入りのようです。
しゅうくんは認めているんですが、チビチビーズは、
まだ、飛び降りる

できるだけ登らせないようにしてるんですが…。
登るの大好きなんですよね

なので、降りるときは、手

しゅう 「ソファーって、すわりごこち、いいですねぇ~」
くれあ 「きもちぃでちゅ

.jpg)
チャッカリくれあちゃんも後ろから、嬉しそうにポーズ

ろあ 「そこにのぼったら、ママしゃんに、しかられましゅよ」
.jpg)
しゅう・くれあ 「えっ

.jpg)
2人とも、大慌て

いえいえ、登って

飛び降りる

気をつけてくださいね。
最初の頃、チビチビーズがソファーに登ると、
「ダメでしょ

ろあくん、お利口に登らずに床から見ていますね~。
でも、ろあくんは「入っちゃダメ

植物を囲ってる網の中に、器用に入ってしまうので、
一長一短ですねぇ
みんな、それぞれ個性があって、面白いですねっ

この記事へのコメント
ぱぴぽん
あんまり元気にピョンピョンしてくれてても、目を離せなくて大変かも~。
ろあ君はママさんの言いつけを守って偉い!と、言いたい所だけど、観葉植物はソファの座り心地より、魅力的なのかな
ウチのぶーすかもぴょんぴょん系になりそうです。
ゆあはビビリーだから、むしろ頑張って飛び越えようよ~って感じだったんですけど。。
怪我させないように気をつけなきゃ~。
きりり@
くっきぃもケージから出すと、真っ先にソファーに飛び乗ります
いつもの視界と違うからなのかなぁ(笑)
ホント、チワワは骨折が怖いからピョンって飛び降りるのもヒヤヒヤです
マリリン
最初飼うのにじゃまだからリサイクルにでも出そうか
悩んだんですが暫くと思って置いといたら
大好き大好きなんでしかもこの上で熟睡してますんで
もうこの子達の憩いの場とかしております
知り合いの方のがソファーから落ちて一瞬ギャンと鳴いて
亡くなってるんで本当にいつも2チーがソファーの上でバトっている時は
真剣に怒りますしいつも不安でいっぱいなんですが・・
ゆうさんもこれから益々活発になりますもんね
お気をつけになってくださいね
アッでもおりこうさんだからいらぬ心配でしたね
あいママ
ろあくん、偉いですね
ちゃんとママさんの言うこと聞いて
植物の中には入ってしまうのですね!
葉っぱを千切ろうとしてるのか、食べ物と間違っているのかなぁ~
あっそうソファから降りるのって冷ってしてしまいますね!
しょうは一回キャンキャーンって泣いた時がありましたので!
ゆうさん、気をつけてください
ちわママ
座ってる私の膝の上から飛び降りる時も
あるのでヒヤッとすることもあります
気を付けないといけないですね
ろあくんは、お利口さんですね
ちゃんと言いつけ守ってるんですね
ゆう
ピョンピョンは、ホント心配ですよね。
ゆあクン、今までいいこ過ぎて、いるクンのワンパク振りに
ぱぴぽんさん、戸惑ってませんか~?
ゆあクンもいるクンに触発されて、活発になるかもですねっ
ゆう
くっきぃくんも、ソファー大好きなんですね。
高いところに登って、偉くなった気分なんでしょうかね?
そう、チワワって思ってる以上に足弱いですよね。
ホント、ヒヤヒヤです。。。
ゆう
ソファーって、やっぱりみんな好きですね~。
しゅうも、ソファーにお気に入りの毛布を敷いてあげると、
おとなしくそこで待ってます。
でも、チビ達が登ると、また話は別なので、
充分気をつけたいと思います。
そうそう、マリリンさん、ブログ始めてみませんか?
毎日コメントくださって私もとっても楽しみにしてるんですけど、
マリリンさんのちい太&くう太くんの姿も見たいですし、
コメントも寄せたいんですよねぇ。
なんて、ワガママ言っちゃってすみません。
ゆう
我が家のベットは背が高いので、全く登れないんですが、
ソファーはホント大好きですね~。
しゅうも一度、ピョンピョンではなく、
カーペットホリホリで、キャン!ってなったことがあって、
病院行きになったことがあります。
なので、ソファーからの飛び降りはもっとヒヤっとしちゃいます。
お互い気をつけないとですねっ
ゆう
登っても降りれないならいいんですけど、
余裕でピョンピョン飛び降りちゃうので、
ホント恐いですよね。
ろあは、言いつけを守ってるのかどうか…。
あまりソファーに登らないですが、観葉植物の柵の中には、
何度言い聞かせても、目を盗んで入っちゃうんです。
困ったコですよねぇ。。。
きゅんママ
ゆうさんが、留守の間でも、ゆうさんのママさんが撮っててくれるんですね
ゆうさんお仕事から帰って、楽しみですね
ソファ、好きですよね
きゅんママのもソファあったけど、今回の引越しの際に、あまりにもボロボロになって処分しちゃいました
だから、ギャングはソファが恋しいみたいで、実家に帰った際には、嬉しそぅに上ってますよ(笑)
でも、骨折&ねん挫とかには、気を付けてほしいものですよね