

何とも身体がダルくて、ナカナカ起きられず、
起きてもダラダラとしておりました。
我が家のチワワンズも、おもいっきりダラけております。

ろあくん、びろぉ~んと伸びております。
.jpg)
あわわわ…。
くれあちゃん、女のコなのに

「ギロッ

.jpg)
いえ、ありませんっ

え

いや、ありありですよ~っ
そんな大股開きで全開じゃなくって、
せめて、もう少し、ねぇ
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
今まで、チビチビーズがケージから出ているときの、
トイレ

あっちもこっちも、チーチーされてはたまらない

ダイニングには入れないように、網で柵がしてあったんです。
でも、最近はトイレ

(こぼれたり、はみ出したりはありますが…

思い切って、柵を撤去してみました。

.jpg)
しゅうくんの後ろに写っている、ダイニングテーブルの足の前に
ずーっと柵がしてあったんです。
これで、広ーーーーーく走り回れるようになりましたね

ちなみに、左側の柵が観葉植物の保護柵で、
右がチビチビーズのケージです。
新たに入れるようになったカーペットの上で、
チーをしなければOKですねっ
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
以前、近くであった、DOG FANの撮影会に行った時の、
写真

その時の様子はコチラ


.jpg)
でも、酷い写真

本当にプロなのというくらいの酷さです。
しゅうくんも、くれあちゃんも、お洋服が片方下がっちゃってるし、
カメラ見てないし、誰一人として全く可愛い顔をしてないし(怒

お金を振り込むのもためらっちゃう感じですね。
でも仕方ないので、撮りあえず記念って言うことにしておこうと思います。

興味のある方だけ読んでみてくださいね。

3チーも居たので、確かにてこずったんですけど、
でも、多頭飼いの方は他にもいらっしゃったので…。
あれは、絶対に動物好きじゃないなって感じのカメラマンでした。
担当になったから撮ってるだけっていうのが見え見えな感じでした。
私と、パパさんと、担当の方と、3人で一生懸命気を引いていたので、
私から見ていてもチャンスはたくさんあったのですが、
気を引いている間、カメラを構えもせず、ボーっと見ていて、
カメラマンが撮ろうとした時に、みんなが揃わないと、
「あー、ダメだなぁ」って苦笑されて、ヤレヤレみたいな表情です。
本当に、あんたプロなのって、何度言いそうになった事か…。

最後の最後で、一瞬揃った時に
たった1枚だけ撮って

まさか、そんな扱いをされると思わなかったので、
記念だと思って、事前に写真を申し込んでしまっていたので、
いい写真が撮れている訳がないのは分かっていましたが、
もうどうしようもなく…。
で、届いた写真は案の定でした。
こんな酷い写真なら、自分で撮った方がよっぽど可愛く取れるというモノです。
せっかく朝早くから並んで、お金出して写真を買ってるのに、
これは本当にガッカリです。。。

お友達でも、「プロに撮って貰うとちがうわぁ~」っていうのを
聞いていたので、ガッカリ度はとても大きかったです。
今回はあたりが悪かったのだと思いますが、
こんなカメラマンを使ってるのもどうかなぁと思っちゃいました。
この記事へのコメント
マリリン
日ぶりでございます
金~土で京都の友達のところに行っておりまして日間
【しゅうくん日記】拝見できなくてホント悲しかったですぅ
〖ガム大好き〗どこのも皆お好きですよねぇ~
うちもご多分にもれず大好きですよぉ~
暇さえあれば噛み噛みしております。あの噛み応えが好きなのか
味が好きなのかよくわからないんですが
確かにミルク棒はカロリー高いみたいなんでブリーダーさんからも
多量はNGとご注意を受けております
今先日決めさせて頂いたフードのメーカが出されている
トウモロコシで育てた牛の皮のみで作られた高たんぱく質&低カロリーの
おやつと言うのを購入いたしましてこれならと思っているんですが
【しゅうくん】【ろあくん】は本当に毎回ほのぼの~ですよね
【くれあちゃん】は何度見ても女の子オーラ全開で可愛くて
ギュッとしたくてもう食べちゃいたいくらいで
私にとってちゃんなんですどのお写真拝見しても
ププッと笑ってしまうのには【くれあちゃん】には
天性の何かがあるんでしょうねぇ~
【くれあちゃん】あいちてまちゅよぉ~
ゆうさんご迷惑でしたらごめんなさい
撮影会のゆうさん&ぱぱさんの意気込みとがんばりを
拝見しておりましたらこれはあまりにも残念ですよねぇ~
あんなにいつも素敵な3チーのお写真撮ってらっしゃる
ゆうさんとぱぱさんにとったらねぇ~
あまりにも参加者が多すぎたからなんでしょうか
ゆうさんもし大阪にこられる事がありましたら是非最高のの
お写真撮ってくださるがありますので是非いらしてくださいね
近くにが大好きな公園もありますので
ぱぴぽん
う~~~む、ワンコが好きじゃない人が撮る写真は残念ながら厳しいでしょう~
お金を払うんだったんですかぁ余計腹立たしい!!!
そのカメラマンはプロとして失格ですね
もしかすると、ゆうさんの苛々を3チーちゃん達は敏感に感じ取ってたかも?!
やっぱりパパさんかママさんがカメラマンになってる写真が一番良く撮れてますよ
だってきっと写真を撮ってるカメラ担当も、気を引いてる、気を引く担当も笑顔で接してるから
ウチの近くにもワンコを撮影してくれるカメラマンが居るみたいです。
まだお願いしたことないけど、もし良いのが撮れたらご紹介しますね~。
公園とか海とか場所は選べるみたいだし♪
Mayu
ウメもまた赤ちゃんに戻ってしまったのか、トイレがどこにあるのかわからないのかいろんな所でしちゃってます。
ケージに入れてもトイレですることはあまりなくなっちゃったんですよね。
たまにベットにまでチーが飛んでることがあってびっくりするぐらいです。
撮影会・・・・残念でしたね。
お金を払って写真を撮ってもらうのなら何枚もとって一番いい写真を採用してもらいたいものですよね。
きゅんママ
きゅんママも、以前同じ経験をした事があるんです
カメラマンの人が人いて、もう人の人の事は分かりませんが・・・
ギャング担当のカメラマンは全く同じ様子でした
私が見ていても「えっいつシャッタァーチャンスがあった」って言いたくなる撮影でした
実際、本を購入して見てみると・・・なんじゃぁこりゃ
ゆうさん同様、怒り爆発ですよ
我が家のギャングは、こんなんじゃない
相当キレました
今、時々、犬吉猫吉の撮影会にも参加しているんですけど、まだ発売されてないので、どうかは分かりませんが、以前キレタのも犬吉猫吉だったので、とっても不安な状態です。
もう少し、プロ意識もって欲しいですよね
だからって、バカにしてほしくない
私達にとっては、大事な子供なんだからさぁ
ねぇほんと、ムカツキますよね
写真を楽しみに時間をかけて参加しているのに、流れ作業の様に、してほしくありません
言葉が汚くってごめんなさい
でも、私もゆうさんと同じ気持ちが分かって・・・思わず感情のままコメしちゃいました
ちわママ
素人の私たちが、上手の撮れないから
プロにお願いするのに・・・
しかも1枚しか撮らないなんて
私たちが、ブログに載せるのにも
5,6枚は撮るのに、まったく
やる気がないんでしょうね。
お金を取って撮るんなら、きちんと
したカメラマンを使うべきですよね
kumi
お返事が遅くなってしまってごめんなさい
撮影会でのゆうさんの気持ちすごくよく分かりますよ
どんなお仕事でもそうですが,プロ意識の足りない多いですよね
ビックリさせられることが,生活の中でも多々あります
なんかとっても残念ですが,次に期待アリですね
是非,リンクお願いします
私もお気に入りリンクさせてもらいますね
これからも,よろしくデス
ゆう
そんなに言って貰っちゃうと、
何だかコチラが恥ずかしくなっちゃいますよぉf^_^;
でも、ありがとうございます♪
トウモロコシで育てた牛のガムですか。
とっても興味がそそられますね。
ちい太&くう太くんの食い付きっ振りを教えて下さいねっ
我が家のチワワンズまで愛して下さって、ホントありがとうございます。
でも、ちい太&くう太くんには内緒ですよぉ。
きっと焼きもち焼いちゃいますから。。。
ステキなお写真取って下さるカフェがあるんですね!
是非、ご一緒させて頂きたいですぅ~o(^o^)o
ゆう
やっぱり、被写体に愛情がない人が撮っても、
ただの写真を撮っただけに過ぎないですよね。
プロって、初対面でも被写体の良さを引き出して
撮ってくれるのだと思っていたんですけど、
そういう人ばかりではないようです。。。
ぱぴぽんさんをはじめ、お友達のブログに載っているワン達のお写真の方が、
よっぽど生き生きとした情景が伝わってきますよ。
今度、皆さんの評判を聞いて、
ちゃんとした腕の良いカメラマンに撮ってほしいなぁって思います。
是非、良いお写真が取れたら、紹介してくださいね~(^o^)/
あいママ
雑誌では見ずらかったから気が付かなかったけど!
あまり上手ではないですね
私も撮影会出た事あるけど!
もっと、上手だったかも!
プロに撮ってもらった事あるけど、すごい表情から目線まで可愛かったですよ
しゅうくん、ろあくん、くれあちゃんが可愛そうです
記念で撮ってもらったのにね
ゆう
ウメちゃん、どうしたんでしょうね?
しゅうもチビ達が来た頃、情緒不安定な時があって、
アチコチでチーチーして、子供帰りしちゃったの!?って時がありましたよ。
きっとウメちゃんの中で何か変化があって、
そんな風になっちゃってるのかもしれないですよね。。。
生活環境で何か変わった事はなかったですか~?
ゆう
まぁ!!
きゅんママさんも同じ思いをされていたんですねっ
ってことは、つまり、雑誌に載せてもらえる系の撮影会は、
あまり腕の良いカメラマンは多くないってことなんでしょうか?
流れ作業的な職業カメラマンも多いってことなんでしょうね。
でも、私が言いたいことを、全て代弁してくださったような感じで、
とってもスッキリしましたよ~。
ありがとうございます。
結構モンモンとしてたので、嬉しかったです。
でも、こんな思いは、他の人にはして欲しくないですよね(>_<)
ゆうq
やっぱり、そう思いますよね~。
確かに、雑誌に載る分の撮影は無料かもしれないですけど、
写真を欲しい人には、撮る前に事前に希望を取って有料で…って事なのだから、
せめて、有料で写真をお願いしている人には
ちゃんとした対応で、写真を撮って欲しいですよね。
まだ、一生懸命撮ってくださって、あまり写りが良くないなら仕方ないんですけど、
やる気が全くカケラも感じられなかったので、
余計に腹が立つのです。。。
ちわママさんも、撮影会に参加されるときはご注意あれ!です。( ̄‥ ̄)
ゆう
こちらこそ、お返事が遅くなってしまって、
本当にゴメンナサイ。
私のやるせない気持ち、わかってくださいますか~???
少なくとも、自分のコ達を可愛く撮って欲しいとみんな思ってると思うんですよね。
そういう人達が、わざわざ集まってくるわけですものね。
本当に、プロ意識のカケラも感じられなかったです。
あるのは、プロですっていう偉そうな態度だけだったのではないかと思います。
ワンコ雑誌のカメラマンなら、もう少しワンコ好きな方を採用して欲しいです。
でも、そうですね。
kumiさんの言う通り、次回に期待繋ぐことにします。
終わってしまったことをいつまでもブーブー言ってても、しょうがないですし、
そんなカメラマンばかりではないですよね!o(^o^)o
ゆう
やっぱり、今回の撮影会のカメラマン、
大ハズレだったって事ですね。
みなさんのブログを拝見していても、
とっても可愛く撮ってもらいました♪的な書き込みが多かったので、
ちょっと期待しすぎてたかもしれませんが、
それにしても…なんですよ。
あいママさんが撮って頂いたカメラマンのような人に、
次回はあたりますように…とお祈りしておくことにします。
ワンコ雑誌でも、必ずしもワンコ好きなカメラマンばかりではないということ、
勉強になりました。。。。