
でも、まさかここまでとは…

.jpg)
気がついたら、何かモシャモシャ食べていたんです。
何かと思って口から出させたら、なんと壁紙だったんです。

な、な、なな、な、なんてことを~~~

くれあちゃんは、あちこちカジったりはしないんですけど、
このソファーの被害も、ちょっと前ですが、
ろあくんの仕業なんです

.jpg)
私達の手


「ダメ

どうもだめで…
「エヘヘ。はんにんは、ぼくたんでしゅ」
.jpg)
こらっ

エヘヘじゃないでしょう

本当に困ったものです。。。
しゅうくんはこんなことをしなかったので、
ビックリさせられることも、多々あります。
ソファーはまだ、何とか誤魔化すように直せても、
壁紙だけは勘弁してくださいな、ろあくん。
ネコじゃあるまいし・・・ねぇ。
この記事へのコメント
マリリン
うう~んゆうさんも大変だぁ~
うちもロープのおもちゃ好きなんですが最初だけなんですよねぇ~
只お陰様でうちの2チーは例の牛の皮大好きみたいで
ミルク棒からチェンジしましたがすっごく噛み噛みしてます
これならカロリー気にせずあげられるんでよしよしです
【ろあくん】の悪さはですがこのお写真拝見してましたら
なんだか怒れないですねぇ~
ぱぴぽん
そのまま自分の手を突っ込んで「痛いっ!」と教えてますが、なかなか。。。
小さな子供とかが近付いてくると、噛んでしまうのではないか心配で触らせてあげられません。
そしてラグもホジホジ引っこ抜いてます
ろあ君、ちょっぴりやんちゃな事もするんですね~意外でした~~~。
でも壁紙はママさんが泣いちゃうから、ガジガジしちゃ駄目だよろあ君
ちわママ
ちわも、かなりガジガジしましたよ
今はまったくしないので、あの頃は
何だったの?って感じです
でもその時は、怒ってもあまり効果が
ないので同じなんですよね。
壁もかじってたので、ちわが届く所は
ビニールを貼ってましたよ
華凛
しゅうくんやくれあちゃんはやらないのに、不思議ですね。
うちも柚が全くやらないので、対処方法が分かりませんが、確かに壁紙は痛い・・・
ビターアップルとかって効くのかしら~
我が家に買って開封しちゃゃったけど、全然使っていないのがありますが、よかったら使います
ゆう
しゅうはオモチャ大好きで、よく遊んだものですけど、
チビチビーズは兄妹でいつでも一緒だったので、
オモチャで遊ぶより、取っ組み合いをして居る方が楽しいようです。
でも。。。。。。。
壁をかじるくらいなら、ロープをかじってくれぃーーって感じです。
その、低カロリーのガム、とっても興味がそそられちゃいます。
どんなガムなんでしょう??
ゆう
しゅうも、歯が生え変わるまではそうだったので、
きっと、ろあも歯がかゆいのと、ジャレてるのとだとは思うんですけどねぇ。
ただ、かじっちゃいけないものを教えても、教えても、
思いも付かなかったものをカジッてくれるので、
ホント、ビックリ&困っちゃいます。
もちろん、ラグのホジホジと引っこ抜き&モグモグゴックンもやってますよ。
今はお互いに、我慢時なんでしょうかねぇ。
でも、壁紙だけは、本当にやめてぇ~って感じです。
ゆう
そうですよね~。
カミカミ星人も、今だけの一過性のモノだって分かってるんですけど、
壁紙はちょっと代償が大きすぎますぅ~(T_T)
しゅうも、小さい頃は色々カジカジしましたけど、
こんなとんでもないものをカジッたりはしなかったので、
どうして~?って感じです。
ちわクンも、壁をカジカジしてたんですね。
なるほど、壁にビニールですか。
参考になります。
今度やってみます♪
ゆう
そうなんですよぉ~。
壁紙はイタイですよねぇ。。。。(>_<)
くれあは、同胎の兄妹なのに、手もカジカジしないんです。
それが、女のコだからなのか、単に正確の違いなのかが分からないんですよね~。
ビターアップル、ありがとうございます。
我が家は、使いまくってます。
今回も、既に時遅しですが、カジられた壁に
ビターアップル拭きつけました!
でも、効いてるのかしら~?