ご飯

先週から、夜ご飯

少しでも食べるてくれるように頑張っています。

体重は増えたかな
では、しゅうくんからですよ。
.jpg)
結果は、『1,590g』でした。
前回からは、±0gですね。
現状維持です。
夜はお肉効果で、自分である程度ご飯

体重維持は何とかできていますね。
でも、朝は全く食べません。

晩ご飯

少し毛並のパサパサ感が、少しマシになったような気がします。
次は、ろあくんですね。
.jpg)
結果は、『1,510g』でした。
前回からは、60g大幅UPですね。
ろあくん、前回減った分も取り戻して、増えましたね
お肉効果はバツグンですね~
とは言え、私の手からじゃないと食べないんです。

朝は、全くと言っていいほど食べません

お腹すいてるくせに、何でなのぉ~
最後は、くれあちゃんです。
.jpg)
結果は、『1,180g』でした。
前回からは、10gDownですね。
これは、やっぱり避妊手術の影響でしょうか
臓器を摘出しているので、その分が減ってしまったのかと思われます。

ホルモンのバランスが変わって、食に気が行くようになるだろうと
病院

どうも、まだその効果が現れていないようで、
また、イヤイヤして食べないので、困っています

夜もお肉だけ食べて、プイっと。
ちゃんと食べないと、元気になれないぞぉ~

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
今日のくれあちゃんは、手術後3日目です。
すっかり元気を取り戻して、活発に動くようになって来ました

べットを踏み台にして、ケージの網にしがみついて、
何とか外に出ようと頑張っているんです

やめてぇ~っ

なるべくケージとベットの淵が遠くなる用に配置しています。
くれあ 「あたちも、みんなとあそびたいでちゅよ」
.jpg)
まだ、だめですよぉ~。

たった3日しか経ってないんですからねっ
抜糸までは、我慢です。

しゅう 「くれあちゃん、まだ、あんせいですか~」
.jpg)
そうですねぇ。
お部屋で一緒に遊ぶのは、取り敢えず今週末まで、
様子を見ましょうね
ろあ 「まだダメでしゅか

.jpg)
しゅう・ろあ 「つまんないですー」
.jpg)
そんな、くれあちゃん抜きでも2人で遊びましょうよぉ。
今まで、直接遊んだことがない2人。

くれあちゃん経由で、一緒に居たとう感じだったので、
これをキッカケに、2人の距離が縮まるといいなぁと思います
男のコ同士って、どうしても上下関係がありますからね~。
まだ、今一歩微妙な関係です。

しゅうくんの方がお兄ちゃんですが、
ろあくんの方が身体が大きくなってきたんです。
でも、しゅうくんの権力は絶大なようですね。
くれあちゃんが入れない間に、2人仲良くなりましょうね~っ
この記事へのコメント
きりり@
くっきぃも昨日は、朝も晩もまともに食べてくれなくて、本当に心配しました
朝からが出てなくて、夜にようやく出たかと思ったら、ちょっとピー気味で
夏バテでもしてるのかなぁ・・
でも今朝は元気を取り戻したようで、を完食してくれたので、ちょっと安心しました(´▽`) ホッ
しゅうくん達もご飯しっかり食べてくれると安心出来ますよねぇ~
くれあちゃん、元気になってきて良かったです
でも傷が開かないように、もうちょっと我慢ですよね
しゅうくんとろあくんの距離が縮まりますように
きゅんママ
だって、今までず~っと一緒に遊んでいたからねぇ
しゅうくん&ろあくん、だと、どうやって遊んでいいのか困ってるのかなぁ(笑)
りん
もっと良いのみつけたよ!
りんさんは新たにここに決定「吉岡油糧」
って調べてみて~・・
って、フードのコメントばかりでごめんなさいっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ちわママ
ちわも暑さのせいか、朝はほとんど
食べないんです
ろあくん、もうすぐしゅうくんを
追い越しちゃいますね
くれあちゃん、脱走しようとするくらい
元気になってるんですね(笑)
早く、一緒に遊べるといいですね
acyumama
しゅうくんの赤ちゃんの写真みましたよー
メチャクチャ可愛いですね(〃▽〃)
ホントに甘あまな感じや性格が驚くほど、あちゅに似てます(笑)
体重は、ろあくんと同じぐらいだし
くれあちゃんのお顔が元気になってきて
良かったです
可愛い可愛い女の子ですもんね~(●´∀`●)
くれあちゃんに、つい目がいっちゃいます
マリリン
温厚な【しゅうくん】と天然系マイペースの【ろあくん】気が合いそうなのにね
まだまだこれからですよねきっと仲良しチワワン達になれますよね
この時期チワワン達は夏バテであんまり食べないんですね
驚きましたうちは今のところ夏バテ知らずのようでよく食べます
多分毎日お外で遊ぶ以外はの中で28℃のドライの部屋にいるから
快適なんでしょうか
ゆうさん【しゅうくん】の抜け毛は落ち着きましたか
ゆうさんところは【しゅうくん】だけで【ろあくん】や【くれあちゃん】は
この時期でも大丈夫なんですか
しゅう2号
ゆう
くっきぃ君も、しょこらちゃんにつられて食べるようになるかと思いきや、
ダメだったんですね。。。
食べたくないなら食べなくってもいいよ、
って放っておいても問題ないならいいんですけど、
身体が小さいだけに、食べないのは一番ダメージがおおきですからねぇ。
心配になっちゃいますよね。
くれあは、日に日にお転婆を取り戻しています。
もう少し、大人しくしてーって感じです。(´・ω・`)
ゆう
やっぱり、ケージ越しに、気になって仕方ないみたいで、
必ず外から、カシカシやってますよ~。
そう、しゅう&ろあも、そろそろ、一緒に遊んでもいいんじゃないかと思うんですけど…。
でも、逆にろあのお顔を、しゅうがペロペロ舐めてますよ。
ろあは、ちょっと迷惑そうです(^_^;
ゆう
吉岡さんのフードって、名前を聞いたことあります!!
周りで、使ってらっしゃる方が居ないので、
興味はあるものの…と言う感じで、手を出していないんです。
良い感じなんですね!!
さんクンの食いつき具合なんかも、載せてくださいねっ
情報ありがとうございます!!!(⌒O⌒)ノ゛
ゆう
やっぱり、この時期、朝から食べ物が喉を通らないんですね。
1日1食でもいいんですかねぇ?
栄養が足りてるのかどうかが、心配なところです。
くれあは、避妊したら食欲増進するかなぁと期待してたんですが、
全く変わらずです。
でも、元気を取り戻して、出せだせと大暴れです。
無理のないように、少しずつ出してあげようかと思っています。
ゆう
しゅうのチビチビな頃を、見てくださったんですね~。
似てますでしょ~?
思わず、あー!!って思っちゃいました(^ω^)
くれあも、すっかり元気になり、お転婆振りを発揮しています!
早く、みんなと遊べるようにしてあげたいのと、
お外に連れて行ってあげたいですねっ
ゆう
しゅう&ろあって、男のコ同士の上下関係を作り始めた頃から、
しゅうがろあに厳しく接するので、ろあがしゅうを恐がっているところがあります。
そろそろ、仲良くしてくれてもいいのになぁって思うんですけどね。。。
我が家も、お留守番の日中は、マリリンさん家と同じで、
28度でエアコン入れてますよ~。
ワンコにはこれくらいがいいみたいですね。
暑過ぎず、寒いと感じないくらいですよね。
しゅうの抜け毛は、相変わらずですよ~。
抱っこした後なんて、毛だらけです(>_<)
おかげで、あんなにあったフワフワコートのイメージもなくなるくらい
しょぼしょぼになっちゃいました。(T_T)
今では、ろあの方が、フワフワコートですよぉ。