
私も食欲減退気味です。。。
我が家のチワワンズ、ご飯


どれくらい食べないかと言うと・・・
くれあ 「ごはんより、オネムでちゅ

.jpg)
ろあ 「たべたくないでしゅ」
.jpg)
う、うぅーーーーーん

こんな感じです。

ご飯

晩ご飯

お肉+フードは食べてくれるんですが、それでも残すことも多々…

チューブ状の栄養サプリに頼っているのが現状です。
これも、くれあちゃんは大好きなので、ペロペロ舐めてくれるんですが、
しゅうくん&ろあくんはダメで

誰か、チワワ特有のこの「食べない」問題、なんとかしてぇー

食べないからと言って、甘やかすのも良くないし、
食べなさ過ぎるのも、栄養面で心配ですし・・・。

毎朝・毎晩の事だけに、すごく悩みどころです。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
以前、お友達に頂いた、お魚の削りぶしのようなお菓子。
我が家のチワワンズに、とっても大好評

そこで、ずっと良さそうなのを探していたんですけど、
偶然こんなものを見つけました

.jpg)
「ひめご」のパリパリせんべいです

早速開けてみると、とぉ~ってもいい香り
私達のビール

案の定、一口カジってみましたが、味はあんまりしませんでした。
塩分等がないからでしょうかねぇ。
では、早速あげてみましょうね。
ろあ 「クンクン。パクリ」
.jpg)
とっても気に入ったようで、みんなあっという間に食べて、
次のおねだりです

「もっとくださーーい

.jpg)
みんなが、こぞって食べている姿を動画に収めたんですが、
何故か動画サイトが上手く読込が出来なくて、UPできず・・・



また、読込めるようになたらUPしたいと思います。
袋を閉めていると、ろあくんとくれあちゃんに囲まれちゃいました

「もうちょっとダケ、くだしゃい」
.jpg)
今日はもう、これで終わりですよ。
また明日ね。
お魚系のオヤツって、ジャーキー系よりヘルシーで、
身体に良さそうな気がします。
骨ごと食べるので、カルシウムもタップリ

今後も、お魚系のお菓子を取り入れて行きたいなぁと思います

くれあちゃん、お魚せんべいをあげるのに、今日ケージのお外に出してみました。
かなりの勢いで走り回る


ずっとケージに押し込められてて、ストレスが溜まってるんでしょうね。
でも、やっぱりお転婆くれあちゃんなので、しばらくは我慢ですね。
この記事へのコメント
ちわママ
うちも最近は、お肉に頼ってばかりですが
慣れてきたのか、ササミでも
プイッとすることがあるんです
ご飯だけは何とか食べてもらわないと
困りますよね
美味しそうな、お魚せんべいですね
3チーとも、お魚大好きなんですね
ちわは、お魚をまったく食べないんです
でも、おせんべいなら食べるかな
今度あげてみよっと
マリリン
系おやつってあるんですねぇ体に良さそう~って感じですね
ゆうさん3チワワンはチーズお好きですか
うちは噛み噛み大好きなのになぜかおやつ系は軟らかい系が好きなんです
なのでチーズ大好きなんでっすチーズ系のおやつも色々ありますが
やはり減塩で人工防腐剤や着色料はもちろんの事、一般的によく使われる
発色剤なども、より安全性を求めて一切使用せずに作られた
チーズにしております
本当に安全をお金で買わないといけないなんで悲しい時代ですよねぇ~
kyoko
なんとクレアちゃん、手術したのねえ!
食欲ないのは、夏だからだよ、きっと!
抜糸して完治したらモリモリ食べてくれるようになればいいですねえ。
3ちわとも大きくなったなあ!
ろあくんはしゅう君と体重も同じになったのね!ますますそっくりだわ~♪
フードですが、人間も暑かったり体調よくないと食欲がないことってありますよね。
ワンも同じで、体内で必要な栄養はちゃんと調整するって聞いたことがありますよ。
栄養が足りなくなったらちゃんと食べるそうです!お魚のおやつなら栄養にもなるし、あまりに食べなくて心配ならおやつで補充してもいいのではないかしら?
ゆう
我が家は夜だけお肉なので、朝が本当に食べなくって…。
仕事に行くとき、それぞれのケージに、
ご飯のお皿を入れて出かけます。
お肉も、飽きられたらどうしよう・・と心配してるんですけど、
ちわクン飽きてきちゃいましたか。。。( ̄‥ ̄)
ホント、困りますよね。。
お魚のお菓子、本当に薄くておせんべいみたいです。
パリパリしてて、食べてる音が、とっても美味しそうなんですよ♪
少しでも身体に良くて、食べてくれるものがあれば・・・と、親心ですよねぇ。
ゆう
私も、魚系のお菓子って、ネコちゃん用かと思ってたんですけど、
ワンコ用もちゃんとあって、煮干の丸干しとか、
まぐろの厚削りぶしとか、サメの軟骨とか色々あるんですよ。
サメはコラーゲンタップリとか。
ジャーキーより身体に良さそう・・と思って買ってみました。
チーズはあげたことがないんですよ。
一般的にペットショップで売られているのは見かけているんですけど、
どうも、身体に良くなさそうで…。
でも、マリリンさんが仰ってるようなチーズなら、あんしんですよねっ
本当に、お金をかけてよいものを買うか、自分で作るしかないのは、
本当に悲しい時代です。。。
ゆう
しばらく、本当に大変でしたね。
お疲れ様でした。
取り敢えず、一安心ですね。
くれあも、7ヶ月を過ぎて、ヒートがいつ来てもおかしくない状態だったので、
手術をしたんです。
去年は、しゅうだけだったので、
何とかたべないなりに食べさせていたんですけど、
3チーみんな食べないとなると、毎日が困った~でいっぱいです。
栄養はちゃんと自分で調整できるんですね~。メモメモ。
そうですね、お魚みたいなお菓子で、栄養補給してあげようと思います。
しゅう&ろあ、ますます似てきましたよ~。
今度見比べてみてくださいねっ