
今日は、ポテチを開けていますね~。
・・・と、集まってきましたよ、チワワンズが
.jpg)
しゅう 「なんか、いいにおいがしますよぉ~」
.jpg)
ろあ 「パパさん、ぼくたんにも、くださぁーい」
.jpg)
あはは。
早速、囲まれてますね~
この手の匂いって、ワンコは好きですよねぇ。
くれあ 「あたちも、くだちゃーい

.jpg)
くれあちゃんも、ケージの中から一生懸命アピールです。

チワワン特有の、大きな目

オネダリされると、ついついあげたくなってしまうところですが…
パパさん、ここはキッパリ、
「ダメーっ」
しゅう・ろあくん 「 ・ ・ ・ 」
.jpg)
やっぱり、オコボレすらもらえませんでした~。
いつも貰えないのを分かってても、おねだりせずには居られない
チワワンズなのでした。
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
ケージ越しに、くれあちゃんと遊んでいた

いつの間にか、静かになったなぁと思って見て

みんな遊び疲れて、寝ちゃって

.jpg)
やっぱり、みんな一緒がいいね。

くれあちゃんの抜糸まで、後1週間。
もう、お腹の痛みも全くないようで、以前の活発さ

ちょっとずつ、なるべく負担のかからないように、
一緒に遊べる


この記事へのコメント
ラテMAMA
うちもよく囲まれて、あちこちからの視線が痛いです
くれあちゃん手術頑張ったんですね
あとちょっと!頑張ってくださいね
ロイたんママ
ブログをちょっぴりおサボりしてる間に
くれあちゃんは避妊手術を完了してたんですね~
(^。^;)
術後の回復も問題ないようで…良かった♪
あのお菓子のシャリシャリって音に反応して 我が家のロイ子もやって来ます。
でも、人間の食べ物は基本的にはNGって事で絶対あげませんよ~(*^m^*)
知り合いは、お菓子あげるって言ってあったけど、大丈夫なのかなぁ~…ワンコが心配。ロイズも もう少ししたら手術をマジに考えなくちゃいけませんね~…悩むわぁ~
(-.-;)
ロイたんママ
ブログをちょっぴりおサボりしてる間に
くれあちゃんは避妊手術を完了してたんですね~
(^。^;)
術後の回復も問題ないようで…良かった♪
あのお菓子のシャリシャリって音に反応して 我が家のロイ子もやって来ます。
でも、人間の食べ物は基本的にはNGって事で絶対あげませんよ~(*^m^*)
知り合いは、お菓子あげるって言ってあったけど、大丈夫なのかなぁ~…ワンコが心配。ロイズも もう少ししたら手術をマジに考えなくちゃいけませんね~…悩むわぁ~
(-.-;)
ロイたんママ
ごめんなさい(^人^;)
ナナオ
そんなのほしがる前に自分のご飯食べなさい!
って言いたくならない!?
うちも相変わらず空が食べないんだ。
ちょっと目を離したすきに晴が空のご飯食べちゃったりするの。
対称的すぎるよー(>_<)
くれあチャンも順調で何よりです★
早く皆くっついて寝たいんだろうね。
松さん
そうそう!!この目にどうしても参っちゃいますよね
パパさんよく頑張りましたね
書込み&ご訪問ありがとうございます!!
ヒートの時は。。。隔離です
1ヶ月本当に憂鬱・・・
だから毎回去勢を考えてしまいます。
病気の予防にもなりますもんね
クレアちゃん順調でよかった
本当に可愛い
acyumama
ワンコを刺激すんですよね~(* ̄m ̄)プッ
最後の写真、くれあちゃんの傍でお兄ちゃん達が添い寝
してるように見えました。それを見てる、パパさん&ママさんの
幸せそうなお顔まで見えてきそうな1枚ですね~
ちわママ
うちも袋の音がしただけで
飛んで来ますよ
あげた事ないのに何で分かるんでしょう
やっぱり、匂いかな
ゲージを挟んで、一緒に寝てる
3チーは可愛いですね
くれあちゃん、後一週間の我慢ですね
Mayu
私がPCしながら「ポテチ」を食べていた時なんかフローリングに落ちた塩を舐めるぐらい大好きみたいですo(*^▽^*)oあはっ♪
チワワンズはごはん食べるようになりましたか?
暑いんでしょうかね?
以前、実家のナナが通っている病院の獣医さんが「犬は自分で体重管理をすることがあるので急に食べなくなったりすることがある」って言ってました。去勢や避妊をしてしまうと体重管理ができなくなるらしく太っちゃうそうです。
でも、お菓子は喜んで食べるようだったらご飯に飽きちゃったのかなぁ?
しばらくはいろんなものをあげてみて反応を見るのもいいかもしれないです。
心配でしょうけどがんばってくださいね!!!
ゆう
フフフ。
ラテMAMAさん家でも、ポテチとか開けると
囲まれちゃうんですね~(≧▽≦)
大きな目で、じぃ~っと見られると、
余計に刺さるような気分ですよね(^_^;
くれあの術後の経過は、とっても順調で、
もう、早くケージから出せだせと、大騒ぎです♪
ゆう
そうなんですよ。
くれあの避妊手術を受けたんです。
我が家は男のコがいるので、7ヶ月を過ぎると、
そろそろ早いコだとヒートが来たりするので、
思い切りました。
心配してくださって、ありがとうございます!
避妊はとても悩むと思うんですね。
色々悩んで、ちゃんと踏ん切りがついた時で充分だと思いますよ。
ワンコには、人間のお菓子は絶対にNGですよね。
塩分等を排出する機能が、人間の数分の1しかないそうで、
人間にあって、ワンコが持っていない酵素もあるので、
分解できずに中毒を起こしたり…と聞くと、本当に怖いです。
愛犬には長生きしてもらいたいので、人間のお菓子は・・・ね(^-^)
ゆう
あははは!
そうそう、お菓子のオネダリする前に、ご飯たべなさい!!って感じ。
空くん相変わらずなのねぇ。
でも、晴くんがたべてくれるなら、まだ安心よね。
我が家は、誰も全然食べないのよぉ( ̄‥ ̄)
どうなってるのかしら。。。
くれあは、「なんであたちだけ、この中なのぉ!」って
ご不満たっぷりデス。
ゆう
松さん家でも、やっぱり同じ感じなんですね~。
我慢どころですよねっ
やっぱり、ヒート中は隔離なんですね。
同じお家の中だと、どうしても匂いとか分かるでしょうし、
男のコ達も大騒ぎで、大変でしょうね。
前のブログも、ちょっと遡って読ませてもらいました♪
みんな、チビチビちゃんで、我が家と似た感じですね~。
春ちゃんも、同じ女のコで、しかもレッドで、
とっても親近感沸いちゃいます。(^ω^)
ゆう
あちゅくんも、ポテチには反応しちゃいますか~?
フフフ。
みんな好きなんですね~。
今は暑いので、くっついては寝ないんですけど、
微妙に距離をおきつつ、近い場所で寝てますね~。
やっぱり、みんなどのコも、我が家では欠けてはダメなんですねっ(^-^)
ゆう
フフフ。
ちわクンの「飛んでくる」って、想像できて
思わずププっと笑ってしまいました。
我が家も、1口もあげたことないんですけど、
何故か囲まれちゃいますね~っ(^_^;
みんなでわらわら遊べるようになるまで、
あと1週間、我慢できるか心配ですぅ~。
ゆう
ウメちゃん、本当にポテチを食べたくてしょうがないんですね~。
食べさせてあげられたら・・・と思っちゃいますけど、
我慢、ガマンですよねっ
残念ながら、ご飯は全く食べないんですよ。。。
お肉を混ぜても、お肉だけ食べて終わり、何て事も。(T_T)
ワンコは自分で調整したりするんですね~。
ただ、病院で「痩せてますね~」と先生に言われて、
それが気になって、気になって…。
身体を触ると、あばら骨がごつごつしてるし、
皮がたるんでる気がして、栄養が足りてないのかと思って心配なんです。
お互いのフードを交換しても、食べないので、
身体に良さそうなもので、食べてくれそうなものを
色々あげてみることにしますねっ
一緒に心配してくださって、ありがとうございます♪