傷口テープが貼ってあって、実際にはどうなっているのか分かりません
でも、術後すぐと今では、見た目


.jpg)
テープの周りに、テープの粘着の汚れが付いていますが、
それ以外は、とっても綺麗になっています

術後すぐのころは、傷の部分が腫れていて、
その両脇が凹んでいたんです。
それが、もう今ではこの通り、お腹は真っ直ぐ元通りで、
手術の為に剃られてしまった毛も、徐々に生えてきました

「はずかしいおシャシン、のせないでくだちゃい

あたち、おんなのこでちゅよ」
.jpg)
あはは、ごめんなさいね~。
でも、綺麗に治っていて、とっても嬉しいんですよ
もう、すっかり元気になったくれあちゃん。
後は、抜糸を待つのみとなりました。
病院

土曜日に抜糸の予定です
今週に入ってからは、毎日少しずつケージの外に出して遊ばせています。
元気に走り回ったり

しばらく歩けなかった部屋の散策をしたりしています。
「くれあが、おみみをキレイにしてあげまちゅ

.jpg)
くれあちゃんが、ろあくんのお耳をペロペロしてあげています。
この後、しゅうくんにお顔をペロペロしてもらってました
土曜日が待ち遠しいですね~
この記事へのコメント
フランス人魚
イヴパパ&イヴママ
あとは抜糸を待つのみですねぇ~
そうなんですぅ レオはイヴリンの両手に花常態
きっとうれしいことでしょう~
イヴリンでタッグを組んでしまわないか
ちょっと心配です
Mayu
傷口もキレイになってきたみたいで本当によかったです。
やっぱり男の子より女の子の方が傷跡も大きいせいか治りも少し遅いようですね。
ウメは術後、すぐに走りまわってました。
抜糸まであとちょっとがんばってね。
acyumama
先生の腕も良かったのかな(〃∇〃)?
抜糸が本当に待ち遠しいですね。
しゅうくん、くれあちゃんに優しい
>体重測定の結果は、なんと、
我が家のしゅうと同じ重さですよっ(^o^)/
マジですかーーー
あちゅを見ながら、しゅうくんの大きさを
妄想中です(笑)
でも、まだフサフサがたりないな~
本当に、小さい頃の日記を読むと正確まで
ソックリで驚きました
て事は...相当可愛いですね(* ̄m ̄)プッ・親バカ
マリリン
まだ少し痛々しいですが体もお元気になっていつもの
【くれあちゃん】に戻ってよかったぁ~
又横浜迄の長旅ですが気をつけて行ってらしてくださいね
ゆうさんもぱぱさんも色々ご心配でしたでしょうが本当にひと段落ですね
これで又ゆうさんファミリー5で色々楽しめますね
この夏はもご一緒にどちらかへお出かけのご予定はないんですかぁ~
うちはまだデビューができてないんで夕日を背にくう太とちい太と
海岸沿いを歩くのが夢なんですがねぇ~
関西は中々近場でそう言うところがなくて江ノ島とか鎌倉とかいいですよねぇ~
ゆうさんののお近くはとかありそうですよねぇ~
ちわママ
テープのまわりが綺麗になってますね
あともう少しですね。
ペロペロしてるくれあちゃん、可愛い
ろあくんも、おとなしくしてるんですね
ゆう
そうなんですよ~!!
避妊は特に、開腹手術になるので、
飼い主の方が寿命が縮む思いです。。。≧ω≦
簡単な手術だと分かっていても、
専門的な知識がないだけに、不安で仕方ないです。
ちょっぴり傷テープがはがれかかって来ていて、
中を覗いて見たいような、見たくないような…。
複雑な心境です。f^_^;
ゆう
一応、こんなお転婆さんでも、くれあは女のコなので、
傷が残らないといいなぁと思ってるんです。
傷テープの下がどうなってるのか、全く分からないので、
抜糸の後、全てが明らかになるって感じでドキドキです。
我が家は、レオくんの逆バージョンで、
くれあが、メンズチームにチヤホヤされてますよ~(*^。^*)
ゆう
くれあも、お陰さまですっかり元通りに飛び跳ねています。
なので、抜糸が待ち遠しいですねぇ。
一応抜糸までは、お留守番中ろあと別々のケージにしているんですけど、
今後どうしようか、考え中です。
去勢&避妊手術の差は、開腹するかどうかで治りの速度が違うんでしょうね。
ゆう
お陰さまで、くれあは元通り以上に、飛んで跳ねて、元気一杯です♪
フフフ。
私が、あちゅクンをしゅうと重ねて見てしまう理由が
分かって頂けましたでしょうか?
本当に、いろんな意味でしゅうと良く似ていて、
あちゅクンが可愛くって仕方ないです~。
あ、親バカなところも、同じですねっ(*^w^*)
ゆう
お陰さまで、傷テープの周りは、見違えるほどキレイになりました!
テープの中は、どうなってるのか見えないんですけど、
平らになってきたので、きっと抜糸したら元通りな感じになるんでしょうねっ
我が家のチワワンズにまで、いつも愛情を注いで下さって、
本当にありがとうございます~♪
夏の予定は、全然立てていないんですけど、
どこか旅行に行ってみたいですね~。
マリリンさんの夢、分かります!!
想像するだけで、とっても絵になりますね。
私も憧れちゃいますよっ
実現したら、とってもステキですね。
私も、その様子を、カメラ小僧したいですぅo(^o^)o
ゆう
いつも、一緒に見守ってくださって、ありがとうございます♪
おかげで、お腹もキレイになって、抜糸を待つのみになりました。
ワンコの回復力って、目を見張る物があります。
人間だったら、開腹手術をして、一週間ちょっとで、
全力疾走なんてできないですよね(笑)
ろあって、本当はペロペロされるのが嫌いなんですけど、
久しぶりのくれあちゃんのペロペロに、
一生懸命我慢してますね。
何とも、見ていて飽きないですよ~。