ボク、チワワンです

.jpg)
ボクは、みんなを、ヒンヤリ気持ち良くしてあげるんだ

今まで、出番をずっと待っていたんだよ

そうです。
チワワンの冷え冷えピローです。
去年は、ダックスちゃんのピローだったんですが、
Babyしゅうくんにカジカジされて、けっこうボロボロだったのと、
今年になって、チワワンが新発売されたので、早々に人数分購入
出番待ちだったんですね~。
(中に保冷剤が入っています。)
ふと、ベットを覗いて

しゅうくんとろあくんが一緒にベットに入っていました。
では、間にちょっと失礼しますよぉ~

.jpg)
あら

みんなソックリ

どれが本物でしょう

さぁ、私が仕事から帰ってくる頃には、無事でいるでしょうか
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
今日は、晩ご飯

完食まではいきませんでしたが、いつもよりは良く食べてくれました
では、食後のデザートに、先日頂いた『チーズ

チーズはコチラです。
.jpg)
フリーズドライのチーズと言うことで、サクサクな感じですね~。
袋から出してみると、早速チワワンズが駆け寄ってきて

ガン見


.jpg)
我が家ではチーズをあげたことがないので、食べたことがないハズなのに、
この大興奮は何でしょう

では、まず、お兄ちゃんのしゅうくんからどうぞ

ろあくんとくれあちゃん、欲しくてしょうがないんですね。
一瞬たりとも目


しゅうくんったら、相当美味しかったみたいで、
あっ


次はろあくん・・・のハズが、くれあちゃんのすごいガッツキように、
横取りされてしまいました

と言う事で、くれあちゃんの様子です
まるで、男のコのような豪快な食べ方ですねぇ・・・

女のコなんだから、もう少しおしとやかに、、、ね。
みんなが、あまりに美味しそうに食べるので、
全員の食べてる様子をUP


最後は、ろあくんです~

普段、初めてのものには警戒して、しばらく絶対に手を出さないろあくんが、
最初から迷いもなく、カリカリ、モグモグ

恐るべし、チーズパワー

残りはまた今度ね~。
(この後、「もっとください」攻撃にさらされたママでした

それにしても、みんなの食べ方の差が笑えます
性格というか、これも個性ですね
多頭飼いの面白さでもありますね~

やっぱりやめられませんっ
チワワ万歳
この記事へのコメント
フランス人魚
私も買おうかなと思ったことあるよ~
でも、似たようなのがあるから買わなかったんだけど、3チーならぶと、絵になるね・・
3チー飼うと、それぞれの個性が、比べられるから、ホントいいですね。うちも早く、二匹目欲しいな~
松さん
本当に人と同じでワンコも食べ方違いますよね
笑っちゃいました
ピロー。。。
我が家はクタクタになって1日で撤去。。。
ヌイグルミ系×なんです。。。
可愛いのになぁ
ちわママ
並んでると、似てますねぇ~(笑)
チワワピローちゃん、無事だったのかな
チーズのおやつ、美味しそう
3チー、それぞれの食べ方で、面白いですね
でも、美味しい匂いってよく分かるんですよね。
ちわも、チーズを食べてると
すぐ飛んで来ますよ
マリリン
嬉し~いですぅ~
結構一粒が大きいのに【ろあくん】も【くれあちゃん】も簡単に
召しあがっておられるので驚きましたぁ
だってうちのくう太や~っと食べれる様になったんですよ
それまででコロコロさせては遊んで遊んでいったん口に入れては出し
入れては出しほんまに遊んでば~っかりだったんですよぉ~
しかも以前まではドライが嫌だったみたいでお湯でふやかしてましたし・・・
でもチーちゃんに喜んで頂けまして本当に大阪の親戚のおばちゃんも
嬉しいわぁ~仲良く食べてね
チワワンピロー可愛いですねぇ~
【しゅうくん】【ろあくん】ピローちゃん本当にそっくり
後ここにチワワンのロープも仲間に入れてもらえたらチーちゃんですね
acyumama
無事に帰ってきました♪
色々ありましたが...。今は元気です
チワワの冷え冷えピロー可愛い!!
チーズの食べ方が違~う
見てて飽きないです
Rin
うちも冷え冷えマットは購入したんですが
全然乗ってくれなくって全くと
いっていいほど活躍していません
冷え冷えピローだと遊びながらも
活用してくれるかな?
どこでGetできるのかまた教えて下さいm(__)m
チーズは大人気ですね!やっぱり乳製品が
好きなのかな~??
ゆう
やっぱり、フランス人魚さんもチワワンピロー目をつけてたんですね~。
去年は、ピローが1つしかなかったので、中の保冷剤を冷やすのが
けっこう大変だったんですけど、
今年は、去年のダックスのピローの分があるので、
交代で使えて、とっても楽ですね~。
フランス人魚さん家も、アモくんの兄弟のお迎え予定ありなんですか~?
とっても楽しみです♪
ゆう
やっぱり、3チーいるとそれぞれ個性がありますよね。
松さん家も、それぞれありますよねっ
ピロー、去年のは、けっこうボロボロなんですけど、
今年はまだ、そんなに傷なし状態で、無事に生き残っています。
みんなそこそこ、大人だからかしら…?
でも、そのうちカミカミされて、糸がだらーって出ちゃうかもしれませんね。
いつまでもつんでしょうねぇ(x_x;)
ゆう
お陰さまで、今のところチワワンピローは無事です。
去年のダックスピローは、パイル地なので、カジカジしてループ状の糸が
びろーーんって出ちゃってたんですけど、
今は、チワワンピローは綺麗なまま、私を迎えてくれています。
いつまでもつのか、謎ですけどね(笑)
ちわクンも、チーズ大好きなんですね。
やっぱり、みんな引かれる美味しさなんですね、チーズって。
ちなみに、全然関係ないですけど、私もチーズ大好きですo(^w^)o
ゆう
ワンコって、本当に美味しいものは分かるんですね~。
チーズは、今まであげたことがないし、
美味しさを知らないハズでも、この食いつきですからね~。
でも、いつも慎重なしゅうと、しゅうよりさらに慎重なろあが、
迷いなくパックリ行ったのは、ホント驚きを隠せません!
ありがとうございます(⌒O⌒)ノ゛
ロープのお人形は、すぐにカジカジされかけたので、
もったえなくって、ケージの上に飾らせてもらっています。
だって、可愛いんですもの♪
ゆう
色々あったっていうのが気にかかりますね。
ブログの方に行かせて貰いますね。
冷え冷えピロー、真っ白なので、あちゅクンにも似てますよね。
フフフ。
acyumamaさんも、こう言うの弱いですよね~。
(私と同類項だと思うので…)
多頭飼いすると、色々な個性が見えて、面白いですよ~。
チワワンは小さいので、多頭飼いしやすいし、オススメです♪
ゆう
冷え冷えマットは、好き嫌いが分かれるようですね。
冷たくて気持ちよいのを取るか、ちょっと暑くても寝心地のよいベットを取るか…。
これも、そのコによるみたいです。
このピローだと、パイル地でできていて、
ぬいぐるみのような感じです。
中に入れる保冷剤も、カチコチに固まらないタイプなので、
あたりも柔らかくて、すっごく冷たいというよりは、
ふんわりひんやりって感じで、冷えすぎないのがいい感じですね。
我が家は、PET HEART STATIONというペットショップ(実店)で購入したんですが、
ネットショップもやってるみたいなので、こちらから購入できそうです。
http://www.petheart.co.jp/
↑今月のおすすめのところに載ってます。
「ひえひえピロー」で検索をかけると、色々出てくるので、
もっとお安いところもあるので、見てみてくださいね。