実家の母上に「糠漬け」にしてもらう予定だったんですが、
諸事情があって実現できなかったので、
我が家でキムチの浅漬けにしてみました

.jpg)
漬けたボールのままで、ちょっとお見苦しいんですが…

これがビール


生で食べると、かなり渋かったんですが、渋みも抜けてグーです。
もちろん、チワワンズは、ニンニクの香りに釘付けでしたよぉ
(もちろん、あげてませんよぉ)
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
ここ数日、夜は涼しいですね~。
我が家では毎晩


ずっとお散歩にも行けてなくって、少々ストレス溜まり気味なのかしら
と言う事で、今日は、夜のお散歩に行ってみることにしました。
ただし、今日はパパさんがいないんですね~

私1人で、3チー連れて写真


思い立ったが吉日、きっと行けば何とかなるでしょう

取り敢えず行ってみましょう
しゅう 「おさんぽ、いきますよぉ~


ろあ・くれあ 「はぁーーい

.jpg)
しゅうくんを先頭に、くれあちゃん、ろあくんと続いています。
しゅう 「つぎは、こっちですよぉ~」
ろあ 「はいですっ」
.jpg)
途中、休憩して水分補給をしながらのお散歩

いくら涼しくなったとは言え、まだまた暑いですね~。
でも、久しぶりのお散歩に、我が家のチワワンズ大興奮です

足取りの軽いこと、軽いこと

くれあ 「あついでちゅ~っ


.jpg)
いつも、途中で歩くのがイヤイヤになってしまうくれあちゃん。
そんなくれあちゃんを、しゅうくんがナメナメして、励ましています

しゅう「くれあちゃん、そんなこといわないで、がんばりましょうよぅ」
.jpg)
フフフ。
いいお兄ちゃんですねぇ。
くれあちゃん、何度も止まりながら、その度にしゅうくんとろあくんに励まされて、
頑張って歩きましたよ~

でも、やっぱり途中で限界が来てしまったので、
一足お先にキャリーバッグ


すると、メンズチームは待ってましたとばかりに、走りだしました~

くれあちゃんが、ちょこちょこ止まるので、その度に足止めされていたんですね。
もう、それはそれは、走る


・・・・ってことで、くれあちゃんがバッグ

上の網を閉めて、私も一緒に走る


ひぇ~っ

まってぇ~~~っ

もちろん、そんな場面を写真

きっと必死の形相で、ちっこいワンコに引っ張られながら、
バッグを抱えつつ走っていたことでしょう。
誰とも擦れ違わなくって、本当に良かったぁ

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
と言う事で、最後にこんなに大汗

何とか夜



みんな、お散歩を満喫して、ご機嫌です

ろあくん、お水ガブ飲みで、水分補給です
.jpg)
しゅう 「たのしかったですねぇ~

くれあ 「たのちかったでちゅ

.jpg)
みんな、満足してくれたみたいで、私も大汗

後は、マッタリと・・・・


また、涼しい日には、お散歩行きましょうね。
できれば、今度はパパさん一緒で・・・

この記事へのコメント
きりり@
キムチの浅漬け美味しそう~~(⌒¬⌒*)
ビールすすみますよね~~
自家製となると、更に美味しさも格別なのでは
それにしても、ゆうさん一人で3チーちゃんのお散歩お疲れ様でした
私なんて2でも「無理~~(>_<)」って思ってるのに、尊敬しちゃいます~
今はまだしょこらが全くと言っていいほど歩いてくれないので、もうちょっと歩いてくれるようになったら、ゆうさんに多頭のお散歩のコツを教えて貰いたいなぁ~~
Rin
でもちょっと大変そう~
メグ1匹でも時々「オイオイ」ってときが
あるので(笑)
でも夜の散歩も涼しくていいですよね~
メグも先日いつも行く時間にすごい雷でいけず
夜に散歩に行きました
ゆみ
おっ、3チーちゃん連れてお散歩ですかぁ?
スゴイ&エライ
私はいまだに3チーで散歩した事ありません。
ゆうさんチワワンズは、みんなお利口さんだからね。
うちはみんな好き勝手に歩くから・・・無理だね
ほのかも途中で歩きません!!ってなるの~。
なに?女の子だから?気まぐれさん??
えっ、うちだけ???
でも必死に散歩してるゆうさんの姿が
想像できて、ちょっと笑っちゃった(ごめんね)。
変身してすごーくおいしそうです
今年はキュウリもトマトも豊作でした
ナス・ピーマンは不作でしたが
ゆうさん、一人で夜のお散歩頑張りましたね。
を持って行くだけ大したものです。
私はすら持って行けませんから
くれあちゃんは未だ歩調が少しあいませんか?
しゅうくんは相変わらず優しいお兄ちゃんですね。
ゆうさんとチーのお散歩に
遭遇してみたかったです。
でもうちも同じような感じですよ。
チー多いだけと思って下さい
ハチャメチャですけど毎日頑張って
チー+ひとりで行ってます
こちらはまだまだ夜も暑いですよ。
今もクーラーかけてて30℃ありますから
熱帯夜はまだまだ続きそうです
YUKARI
ちわママ
美味しいですよね
3チーのお散歩、お疲れ様でした
うちは、ちわだけでも写真撮りながらは
大変なのに、ゆうさん凄いです
でもくれあちゃんを抱えて、2チーに
引っ張られながら走ってるとこ
想像すると、ちょっと笑えるかもププッ
きっと3チーは、大満足ですね
早く、涼しくなるといいなぁ~
りん
なんか、あらためてですが、みんな大きくなりましたね~(〃∇〃)☆
毛もフワフワで、写真で見ると一瞬ええと・・・この子は?
ってなってしまいます(〃∇〃)☆
夜のお散歩みんなたのしそう~
しかも、きゅうり・・・・食べたいっす!!!!!
●あさ●
初めまして☆
実はいっつも楽しく読ませてもらってました♪
今日はゆうさんにちょっと聞きたい事があってコメントさせてもらいました。
私もチワワを2匹飼っています
それで2匹ともマーキングをして、とくに弟のほうがとってもひどくて
8月12日のブログを読んでいたらしゅうくんはマーキングが落ち着いてるみたいなので、マーキングが落ち着かせるためになにかしていた事があったら教えてほしくてコメントしました☆
うちの2匹はマナーバンドがはずせません
何かあれば教えて下さい
また遊びに来させてもらいます
マリリン
大阪は今日も35度越えます
残暑は続かないって言う気象庁の予報は当たりますかしら
ねぇ~【くれあちゃん】暑いの嫌嫌だよね
でもお兄ちゃんと【ろあくん】はがんばってるね
アッ勿論ゆうさんママもご苦労さんでした
暑い中メンズチームと一緒に走られたんですもんねぇ~
私も河川敷で涼しい時はチーと一緒に
フレキシブルリードで走りますが今は滅多に出来ませんね
本当に暑いの苦手ですからぁこの暑さに激怒してすみません
ゆうさんご夫婦は激辛なんですねそうだぁ~
ゆうさん派ですもんね
そりゃあ激辛だぁ~今宵もで乾杯ですね
ゆう
フフフ。
きりり@さんも、ビールいけるくちですか??
手前味噌ながら、やっぱり自家製という感慨がプラスされて、
美味しかったです♪
お散歩は、前を歩くパパさんを追ってみんなが歩いていたので、
カメラを持って前を歩く人と、3チーまとめてお散歩する人にしてみたら、
意外と良かったですね。
あと、リードが絡まってる時の方がみんな動ける範囲が狭いので、
その長さで歩いてくれたりします。
ただ、くれあは最初だけ調子がよくって、途中から度々頻繁に止まるので、
みんなその度に足止めをくっちゃいます(^_^;
今回も、左手にしゅう&ろあのリードを、右手にくれあとカメラを持って歩きました。
でも、やっぱり全く歩調が合わないコ同士だと、
一緒のお散歩は、ちょっぴり大変ですね~。
ゆう
3チーそれぞれ、お散歩にも個性があるので、
大変と言えば大変ですけど、楽しいですよ~♪
走りたくって仕方ないしゅうくんを先頭に、
お兄ちゃんの後をついて回るろあくん。
急にウサギのように飛んで跳ねて、急に立ち止まって、好き放題の気紛れくれあちゃん。
どうやって、この個性を融合させて、
スムースにお散歩をするかという難題に挑戦するのも、悪くないですよ。
ゆう
私もお散歩に行くギリギリまで、くれあをお留守番させようか、
散々迷ったのよぉ。
だって、途中で絶対に歩かなくなることは分かってたし。。。
これって何なんだろうねぇ?
くれあは、本物の気紛れさん&飽きっぽい性格なので、
きっと、素直なお散歩大好きさんな女の子もいると思うのよね。
あははは、必死な形相の私を想像しちゃったのね。
そ、その通りだわぁ。
是非図解したりしないで、ご内密にねぇ~(⌒O⌒)ノ゛
ゆう
おぉ、YUKARIさん家は豊作だったんですね~。
羨ましい限りです。
我が家はベランダが真南なので、冬はいいのですが、
夏は予想外に日が入らなくて、野菜栽培には厳しいみたいです。
ナス・ピーマンは育てたことないんですが、不作な原因はあったんでしょうか?
3チーでも1人でお散歩は大変なのに、
YUKARIさんったら、4チー1人でお散歩されてるんですね!!!
すごーーーい!
感動&尊敬ですよぉ~っ
回を重ねれば、すこしずつ息が合ってきたり、
みんなのお散歩の癖なんかも掴めますけど、
それでも、4チーは脱帽です。
一緒に苦労談をお話したいですね~っ
あぁ、お家が近ければ・・・こればかりは、
本当にウラメシイですよねぇ。。。
ゆう
ちわママさんも、夏はビールと枝豆派でしたよねっo(^w^)o
キムチ系もイケルとなると、ますます一緒に花火でも見ながら・・・
と、行きたいところですね~(^▽^)
写真は、「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!」戦法で
バシバシ撮って、マシなのを選んでみました♪
普段、家の中ではフラッシュを使わないんですけど、
さすがにフラッシュなしでは、ブレブレで撮れないので、
いざ撮ろうとすると、タイムラグがあって、なかなか。。。。
いやはや、難しいですね(x_x;)
私の大慌て走り、想像していただけましたかぁ??
きっとまんまだと思います~。(大汗)
でも、笑っていただけて光栄です
ゆう
そうですね~。
大きくなりましたね~。
こないだ、チビチビの頃の写真を見ていたら、
本当にちゃんとロンチーになってきたなぁって(笑)
キュウリ、こんなもので宜しければ、
作ってチワワンズ共々お待ちしてますので、
いらっしゃってくださいね~♪
ゆう
はじめまして~!
遊びに来て下さって、ありがとうございます♪
いつも読んでくださってたんですね。
嬉しいです~o(^w^)o
マーキングですかぁ。
これは悩みの種ですね。
しゅうは、元々そんなにマーキング癖の強い子ではなかったので、
ろあがマーキングしたところに、上掛けしたりしますけど、
それ以外はしないですね。
しゅうの場合は、チビ達が来た事による不安定な時期だったので、
関係が落ち着けば元に戻りましたよ。
ただ、やっぱり基本はトイレの躾と一緒で、
「現行犯逮捕で、キッチリ叱る」と「トイレでした時に、過大に褒める」
ですね。
これを徹底して、戻りました。
ろあは、ソファーや壁にマーキングするので、
今根気良く躾けているところです。
大変ですが、目を光らせていますよ。
しそうな気配がした時は、牽制するのも手ですね。
でも自宅以外だと、あっちこっちにチーチーするので、
マナーベルトは欠かせませんよぉ(u_u;)
あと、どうしてもマーキングされたくない場所には、
入れないようにするのも方法ですね。
ゆう
居間や30度くらいだと「今日は涼しいね」なんて会話が・・・(^_^;
やっぱり異常気象ですね。
昼間はまだしも、夜はさすがに涼しくなって欲しいものですよね。
普段運動なんてしない私が走ったりしたら、
それは、それは、後は大変な事になります。。。
チワワンズって、ちっこくてもやっぱりワンコ!
本気で走ったら早いのなんのって。。。
フレキシブルも、検討してるんですけどね。
一緒に歩いたり走ったりしてる時、勝手に遠くまで行ったりしないで、
走ってても、ちゃんとこっちのペースを見ながら走ってくれるので、
先頭を行くしゅうには感謝しっぱなしです。
ろあは、お散歩は私からあまり離れたりせず、
おにいちゃんの後を一生懸命ついて行く感じなので、
フレキシブルをあんまり買っても意味がないかと、見合わせています。
ビールと枝豆以外にも、キムチも良く合うんですよ~っo(^w^)o
お酒&辛いのがOKでしたら、マリリンさんにもオススメなんですが・・・。
●あさ●
はぃ☆アセラさんからお引越ししたばかりなんですよー
答えてもらってありがとうございます
やっぱり現行犯でしっかり怒るのが1番なんですね
サークルの中ではちゃんとトイレでしてくれるんですけどねー
とにかくしっかり怒ってトイレでしたらほめる事にしますお互い頑張りましょう!!
うちはそうとうかかりそうですが
ありがとうございました
また何かいい事があれば教えて下さい
また遊びに来させてもらいます