
『Wan』と言う雑誌を買っちゃいました
.jpg)
表紙がチワワンだったのと、
特集が”チワワの室内環境を考える”だったので、つい・・・
中が見られないように紐がかかっていたので、帰ってきてから読んで

特集と言っても、ちょこっとだけだったので、知ってることが殆どでしたが・・・

アンケートで、「チワワも外で飼える」に対して
”YES”と答えてる人が30%も居ることにビックリでした。

我が家のチワワンズ、部屋が寒いだけでもブルブル震えるのに、
冬の野外なんて、考えられませんねぇ

と言うか、
片手で簡単持ち運びOKなチワワンズを外に置いておくなんて、
危なくて、恐くて、心配で、絶対にできません

今は、鍵のかかったお家

外に出す時は、お散歩とお出かけ


私って、過保護でしょうか
その他には、犬の病気についてや、色々なイベントの風景など
勉強になること


しゅう 「ママさん、ごホン

しっかり、おべんきょうしてくださいねぇ。

.jpg)
あはは
分かりましたよぉ~。
色々な知識は大切ですものね。
これからも、愛犬のために日々勉強です

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
朝、出かけるために支度をしていると・・・。
何だか、ラブラブ

.jpg)
あらら

微笑ましいですねぇ。
そぉっとしておいてあげましょうねっ
そんな2人を横目に、ろあくん朝ごはん

ご満悦です

ろあ 「おいしかったですぅ~

.jpg)
フフフ。
相変わらず、マイペースなろあくんです。
そんな、対照的な朝を過ごしているのが面白くて、
つい、忙しい朝にパチリ


この記事へのコメント
きゅんママ
チワワの外飼いなんて、出来ないですよねぇ
ゆうさんの言う通り、現代では鍵をかけたの中からでも取られるって事件が多いなか、外に置いておく・・・てのはねぇ
それに寒がりで有名な犬種なのにぃ・・・
きっと、YESって答えた人はチワワを飼った事がなく、チワワについての知識もなく、色々なチワワ誘拐事件もしらないんでしょうねぇ
是非とも、セミナーでも開いて教えてあげたいですねぇ
ラフランス、買った事・・・ないです
しゅうくん&くれあちゃんが美味しそうに食べてる所を見ていると、きゅんママも食べたくなっちゃいましたよぉ
今度、お店で見てみますねぇ
reimama
しゅうくんとくれあちゃん、何をお話しているのかしらね♪ 微笑ましいお写真です(*^_^*)
ろあくんのマイペースぶりも面白いです(^-^)
マリリン
そんな事YESだって思ってるなんて信じられませんねぇ~
この子達と家の中と外で離れて過ごすなんて考えられません
る姿見てるだけでも癒されるのにねぇ~
あららラブラブなのは【しゅうくん】と【くれあちゃん】ですか
うちは♂なのに本当に兄弟なのと言うくらい仲良しの時は
ラブラブなんです
で、喧嘩の時はやはり♂同士激しいんですよ~
よくわからないです
ゆうさんもソロソロ会シーズンですかぁ~でも巷ではインフルエンザ
とか流行ってますよねぇ~
ゆうさんもお体十分お気をつけになって忙しい師走乗り越えてくださいね
ちわママ
30%の人たちはチワワって犬種を
分かってるのかな
やっぱり、ちわを見て間違える人も
いるくらいだから知らないのかも
この『Wan』っていう本は初めて見ました
今度本屋さんで見てこよっと(笑)
しゅうくんとくれあちゃんの
ラブラブ写真、可愛い
ポストカードみたい
ゆう
ねーっ!!
ビックリですよね(^_^;)
雑誌のコメントとしても「意外な結果がでました」って書いてありましたよ。
あと、「外で飼えるかと言う発想自体にお咎めのコメントを多数寄せられた」とも。
当然ですよねぇ。
まぁ、まだまだチワワとパピヨンの区別が付きにくい世の中なので
仕方ないのかなって思います。
きゅんママの力の入ったセミナー、是非とも聞いてみたいです(笑)
って、私も力説しちゃうかも…(≧∀≦)
ゆう
そうそう、チワワって愛玩犬であって、番犬ではないですよね。
我が家のチワワンズは、家の中で番犬してますが…(^_^;)
(ご近所迷惑を考えるとヒヤヒヤものです)
外飼いできるくらい、立派な逞しいチワワって事なんでしょうかねぇ。(謎)
我が家では、ママのお膝はしゅうがいつも独占しているので、
しゅうとくれあがラブラブしている時だけ、
ろあが堂々とお膝に甘えに来られる時なんですよ~♪
お兄ちゃんの権限は、絶大なんですね。
ゆう
本当に、マリリンさんの仰るとおり、
家の中と外で離れて暮らすなんて、私には無理です~。
だって、私がトイレに行ってる間ですら、
リビングのドアの前で戻って来るのを待っててくれるのに…(^_^;)
そして、冬のお出かけではお洋服2枚重ねにして、
私のコートの中に入れて顔出しスタイルが定番なくらい寒がりなので、
冬の野宿は死んじゃいます(>_<)
あ、今年は3チーは流石に入らないですね~(笑)
ラブラブしてる姿って、本当に微笑ましいですよね(*^_^*)
ろあ&くれあも、かなり激しいバトルを繰り広げていますよっ!!
兄妹っていつまで経っても、遊び相手なんですね。
ゆう
私も普段、そんなに本屋さんに行く訳ではないので、
どんなワン雑誌がいつ発売されてるのか、良く知らないんですよねぇ。
でも、チワワが表紙だったりすると、ついつい手が伸びちゃいますね~。
そうそう、世の中ペットブームと言いますけど、
まだまだ犬種って知らない人の方が多いですよね。
我が家も、散歩してると「何と言う犬ですか?」とか聞かれたりします。
ア○フルで全国的に有名になったので、
さすがに知ってるだろうと思ってはいけないようです(-"-;)
しゅう&くれあのラブラブ写真、ポストカードみたいですか!
ありがとうございます!!
親バカ炸裂で申し訳ないんですけど、誉めていただけると
小躍りして喜んじゃいます♪