『しっぽちゃん』
最近のしっぽちゃんは、どうなったでしょうか
みて


まずは、ろあくんです。
.jpg)
相変わらず、モフモフ

身体と同じく、しっぽちゃんも毛量が多いですね
でも、お兄ちゃんに比べると、まだまだ長さが短いですね~。
来年は、お兄ちゃんを越えちゃいそう

しゅうくん、ピンチ

次は、くれあちゃんです。
.jpg)
しっぽちゃんの毛が、長くなってきました

でも・・・
やっぱり、何だかスケスケですね

暖簾みたいです
しかも、今、静電気を帯びて、フワンフワンと空中遊泳中(

写真を撮る


最近は、朝晩の冷え込み

外に出ると肩が凝る季節になってきましたね

そなってくると、厚着

でも、それと同時に一緒にやってくる、静電気

これまた、私の苦手なものだったりします

私、カナリの静電気女で、バチバチ


そんな私がブラッシングをすると、
チワワンズのコートも、フワフワと中を彷徨ったりして・・・

静電気が移ってます

何か、対策を考えないといけないですね。。。
しゅう 「ママさん、パチパチくんたいさく、おねがいしますよぉ~」
.jpg)
は、はい

静電気対策、どうすればいいのでしょうか
私が水分足りなくて、乾燥し過ぎなんでしょうか

良いブラッシング剤なんかを探して、
ブラッシングしてあげたらいいのかなぁ苦悩するママなのでした

この記事へのコメント
りん
へ~静電気?!ですか?
りんさん自体、静電気に困らない体質で・・
さん君にブラッシングしても、ぱちぱちしないです~
この差はなんなんでしょうね?
人間もありますよね~
komomo
あ、あ、私も静電気発電してますよ~ドアノブとか触ると、バチーンって痛いです肩こりも私も凄いので、レンジでチンする肩枕みたいなのを、たまに乗っけます。血行がよくなるみたいで良いですよ
もしご迷惑でなければ、私のブログにリンクさせて頂いても宜しいですか?宜しくお願いします
ちわママ
くれあちゃんもかなり伸びてきてるし
まだまだ綺麗になっていきますよね
これからの時期は静電気には
悩まされますね
私もかなりの静電気女なんです
以前、静電気を取るブレスレットを
買ってはめててもバチッときてますから
ちわのブラッシングは、外でするので
細かい毛は、いつも風で飛んでっちゃうんです
マリリン
初めて知りましたでもいい形ですよね
うちはあんまり静電気関係ないのかなぁ~結構重そ~うなお尻尾なんです
今月は色々多忙でシャンプーしてあげられなかったんで
お尻尾の毛が縺れてしまってますごめんねぇ~
12月1日に1ヶ月ぶりのトリミングなんで綺麗綺麗してもらって来ますねぇ~
マイナスイオンミストはなかなか良さそうです
ゆう
あら、りんさんは、パチパチくんとお友達じゃないんですね~。
羨ましい限りですo(^o^)o
私も仲良くしたい訳では決してないんですが・・・。
何でなんでしょうね?
私が単に、水分不足で乾燥しがちなんでしょうか??
それとも、寒がりで、よくニット等を着てるからでしょうか???
パチってくる痛みと恐怖に耐えながら、毎年の冬を越すのって
けっこう苦痛なので、ホントにうらやましいですぅ~(ToT)
ゆう
いえいえ、くれあのしっぽちゃんは、実物はカナリしょぼいんですよぉf^_^;
写真だとホントに静電気で綺麗に広がってるので、
見た目良さそうに写ってるんですけどね・・・(笑)
komomoさんも、静電気女(あ、失礼!!)なんですね~。
そうです!そうなんですよね~!!!
この痛みの恐怖ったら、毎冬の事ながら、ドア開けるだけでも戦いですよね。
全然平気な人もいるのに、何が行けないんでしょうねぇ。。。(ToT)
レンジでチンするの、良さそうですね~。
私もすごく肩凝りなので、さっそく探してみますねっ
リンクの件、光栄です~♪
私の方も、リンクさせてもらいますねっ
ゆう
まぁ!
ちわママさんも「静電気女」なんですね!!
フフフ。
仲間だわぁ~o(^o^)o
(って、嬉しくない仲間ですよね…)
静電気取りグッズ、色々ありますけど、なかなかねぇ。。。
車乗る時に鍵穴に当てると、静電気がパチっと発光して発散するグッズがあるんですが、
私の場合、最大限発光してそれでも静電気が余って、
手にまでバチっとくるんです(>_<)゜゜・。
どんだけぇ~って感じですよね。
水分を沢山取れば、少しはマシになるのかしら??
誰か、これを実行して静電気女卒業しました!っていう人がいたら、
方法を伝授して欲しいものですね。
ゆう
くれあは、本当にスケスケな少量のしっぽなので、
静電気で簡単に広がってるんですよ~。
ろあだと、静電気が起こっていても、こんな風にはならないんです(≧w≦)
マイナスイオンミストって、とっても良さそうですねっ!!
我が家のドライヤーが、マイナスイオンが出るタイプのなんですけど、
乾かすだけで、うるうるしてますから、きっとサラサラ・つやつや・うるうるになりますね~♪