バタバタ

体重を量る前に晩ご飯

気が付いたときには、既に時遅し・・・

と言うことで、今日1日遅れの体重測定とあいなりました
ではでは、しゅうくんからいきますよ~。
しゅう 「こんしゅうは、ないとおもってたのに、
やっぱりやるんですかぁ。。。

.jpg)
結果は、『1,620g』でした。
前回からは、±0gですね。
フフフ。
嫌がってる割には、しっぽがしっかり上がっていますね~。
でも、けっこう食べていたのに、意外と現状維持ですね。
とは言え安定しているので、ご飯

特段心配はないですね。
何故か、最近また甘えん坊度がUP

ママのお膝はボクのモノ

次は、ろあくんいきますよ~っ
「ぼくタン、ほんとうにコレがきらいなんです・・・」
.jpg)
結果は、『1,570g』でした。
前回からは、50gUPですね。
おぉぉぉぉ~っ

大幅UP


近年稀に見る(

が、あまりにも不自然なので、もしかしてウン○をしてないのかしら
ぬか喜びにならないように、来週の測定も見守っていきたいと思います。
ろあくんは、本当に体重測定が嫌いで、
自分の番になって私と目

ピューっとベットに逃げて行っちゃいます

昔のしゅうくんそのものの動きで、ちょっと笑っちゃいます
最後は、くれあちゃんですね。
くれあ 「おすましでちゅ

.jpg)
結果は、『1,210g』でした。
前回からは、20gUPですね。
くれあちゃんだけ、カメラ目線


女のコは、男のコ達と違って、キモが座ってますね
くれあちゃんって、体重が増えたり


これ以上増えないんですよね。
今回相当頑張って食べさせたので、もう少し増えてる


ちょっと増えたと思って喜んでいると、あっという間に減ってしまうので、
こちらも、頑張って食べさせていきたいと思います。
(くれあちゃんは、お腹イッパイにならなくても、すぐ飽きてしまうので)
* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
体重測定が終わって、何故かお疲れなチワワンズです。
.jpg)
くれあ 「おにぃたんたち、オトコのコなのに、なさけないでちゅ

.jpg)
ホントそうですね~。
いつもの事なんだから、体重測定に慣れて欲しいものです

どんなに嫌がられても、これからも当面
体重測定をやめる気は全くないママなのでした
この記事へのコメント
りん
ろあ君、増えてますねぇ(^.^)
たしかに…う○ち君の影響もあるような気が…
くれあちゃん、カメラ目線、かわいいでしねぇ~
(≧▽≦)ゞ
ところで、そうなの、ボールをかくしてるのは、わたくしですぅっ
あんまりしつこいから、かくしたら、あんな状態になったので、おもしろくてっ
ちわママ
ろあくん、スゴイUPです
しゅうくんに追いつきそうなのに
なかなかなんですね
嫌いなことは、逃げ足が早いんですよね
ろあくんの逃げてくのを想像するだけで
ちょっと笑えます(笑)
くれあちゃんも少しUPですね
カメラ目線、可愛い
はかりの上でも余裕ですね
BlogPetのしゅう2号
マリリン
うちなんて気が向いた時まず旦那さんが自分の体重量ってから
くう太ちい太と順番に抱いて量ると言うなんともはやいい加減な
体重測定でございますが・・・
毎回凛とりっぱな【くれあちゃん】かっこいいですねぇ~
ちょっぴり怖がりな【しゅうくん】と【ろあくん】を尻目にね
これからご飯次第で又少しは体重増えるかな
ゆう
あ、やっぱりウン○の影響あると思います??
我が家のチワワンズ、食べる量の割りに
カナリ立派なウ○チをするんですよね~。
殆ど栄養吸収してないんじゃないかと思っちゃいます。
さんクンのお気に入りのボール、色違いのブルーのが
我が家にもあるんですよ♪
でも、、、、、誰も全く興味を示してくれなくて(T_T)
そんなにボール大好きなさんくんが羨ましいですぅ~っ
ゆう
ろあは、食べ物に対して一番神経質なんですよね。
大きい身体をしているくせに、ちょっとタイミングを逃したり、
手に乗せた量が多かったりしただけで、
途端に興味をなくして食べなくなっちゃうんです。
コートがフワフワなので、かなり誤魔化してますけど、
中身は本当にショボくて、痩せっぽちなんです。
しゅうはガッチリしてるので、見た目より重いんですよ。
ろあはピューって逃げて行っても、ケージのベットの中なので、
袋小路であっさり捕まっちゃいます( ´艸`)プププ。
笑えますよね~っ
ゆう
ご飯をキッチリ食べてくれるコ達なら、
それほど毎週量らなくても・・・と思うんですけどねぇ。
体重の量り方って、ちゃんと基準が決まってればいいのかなぁって思います。
だって、病院の量りなんて、500g単位でしか量れないんですもの。
パパさんが抱っこして量る方が正確かもって思っちゃいますよ(≧▽≦)
くれあは、ご機嫌な時だと、キッチンスケールの上でも
しっぽをフリフリしています(^▽^)
度胸が違うんですね~。
人間も犬も、そのへんは同じなのかも・・ですねっ