ベルンくんの爪切り&肉球にかかる毛切りに実家に来ました

くれあ 「またまた、きたでちゅ

.jpg)
ベルンくん、またまた大興奮

まずは、しゅうお兄ちゃんにご挨拶です

ベルン 「おにぃたん、ベルンでしゅ~。いらっしゃいましぇ

.jpg)
しゅうくんのことをシッカリ覚えていて、
ころーんと転がってご挨拶です。
おっと、くれあちゃんが、ベルンくんに興味を示して
寄って来ましたよ~

くれあ 「そーっと・・・」
ベルン 「あ


.jpg)
ベルン 「べるんでしゅよ~。あそんでくだしゃーい

.jpg)
あらあら、くれあちゃんにもお腹見せでご挨拶ですね~。
前回来た時は、黒い怪獣ベルンくんに逃げ回っていたくれあちゃんですが、
今日はちょっとお姉さんチックにご挨拶をして、遊んであげていましたよ~

どんどん関係が進歩して行くのが見えて、とっても嬉しいですね
ところが、このお方・・・。
ろあくんは、黒い怪獣が恐いのか、不気味なのか・・・

ろあ 「あの、くろいのが、むかってきますよぉ。。。」
.jpg)
・・と、終始逃げ回っておりました

こんなチビチビBabyちゃんに恐れをなして、
スタコラサッサ


こちらは、まだまだ時間がかかりそうですねぇ。
さてさて、本題のベルンくんの爪切りですが、
ビックリする位、暴れること、暴れること


ハイパーなので、ある程度は予想していたものの、
とんでもなく激しい暴れん坊くん


足の裏の毛にバリカンをかけて、爪を切っている間、
我が家のチワワンズは、母上のお膝に非難です

.jpg)
ベルン 「クスン チョッキンされたでしゅ

.jpg)
大暴れして疲れたのと、押さえられてチョッキンされて
凹んでいるベルンくんです。
まだワクチンが終わっていないので、トリミングに行くことが出来ません。
なので、3回目のワクチンが終わるまでは、
またこうして切ってあげないといけません。
次回、もっと暴れる

私達の腕次第でしょうか

責任重大ですね~

ちょっぴり凹んでいるベルンくんのご機嫌を取っていると、
くれあちゃん&ろあくん、父上に抱っこしてもらって
熟睡中~

そして、最後はベルンくんのベットをお借りして、
みんなグースカ

.jpg)
私も眠~くなってしまったので、このへんでお家

明日は、我が家のチワワンズのお手入れですねっ
みんな、覚悟~っ
この記事へのコメント
もなかマミー
ろあくんの逃げっぷり・・・もなかと同じだよ!!
ウチは毎日一緒なのにね~ まだまだ時間がかかるなぁ
ベルンくんのベッドで4チーお昼寝 そのうち見れるかなぁ
がらがらどん
すごぉい暴れようで
赤ちゃんのときの方が、ラクだったんだけどな。
なんでだろ・・・・
くれあちゃんの方が、もしかしたら早くベルンくんを受け入れそうだね。
意外とろあくんの方がへっぴり腰。
「黒いのが」っていう感じ、わかるような気もする
ゆうさんも、お疲れさまでしたぁ~
エリ
ルカも相当暴れるんですよー。
耳の掃除も、ルカの苦手な高い場所で抱っこして出来る。って感じです。
普通の場所では、暴れてしょうがないです
ベルン君は、ルカが小さい頃に似てますね。
活発さが!
ちょっとだけ最近は落ち着いてきましたけど、チョコチョコしていたあの時が、とっても懐かしいです
ルカがまさにろあ君みたいな感じなんです。
自分より小さいチワワのワンちゃんでも、すごい逃げまくりです
ちょっとずつ慣れる様に、これもまた訓練の一つですね。
ベルン君は、社交的ですごいですねぇ
みんなの性格が本当に違うので、楽しみですね
ゆう
チビチビな頃なら、私でもまだチョッキンできるよぉ!
宜しければ、参上いたしますよっo(^w^)o
あはは、もなかちゃんったら、ろあと同じ逃げっぷりなのぉ?
あ、でも、しゅうも最初はおっかなびっくりで、
すごい逃げ回ってたよ。
くれあにカプーって噛み付かれてたし(^_^;
ちゃんと自分のお家のコになったんだって認識して、受け入れるまで
2ヶ月半くらいかかったかなぁ。。。
必ず時間が解決してくれるからねっ(⌒O⌒)ノ
ゆう
あらら、ヒカルくんもでしたか。
みんな、チビチビの頃はそれなりに大人しくしてくれたんですけどねぇ。。。
あ、くれあは例外でした(笑)
きっと、チワワンズなりに学習してるんでしょうね。
(ハサミを見たらイヤなことされる・・とか)
くれあは元々、好奇心が旺盛なコなので、
ベルンくんともう打ち解けちゃいましたよぉ~。
ろあは、すごく保守的で慎重なので、ホントまだまだですねぇ(^_^;
これもまた社会勉強ですっ
ゆう
確かに、高いところに乗せると、意外と大人しくなったりしますよね。
ベルンくんは、とにかくじーっとしてる時間が一時もなくて、
眠くなったら自分でベットに入って行ってコテっと寝ちゃいます。
充電して起きてくると、またハイパーに動き回って、
ものすごいパワーです(^ω^)
くれあも、すごいハイパーでしたけど、だいぶ落ち着いたので、
年齢と共に落ち着いてくるのかもしれませんね。
ベルンくん、とっても内弁慶で、知らない人には人見知りするみたいなんです。
ワクチンが終わったら、早く外にいっぱい連れて行ってあげないとですねっ